【結論出た】初めてのiPad購入にiPad miniはアリ!?Pro11インチと無印とminiを使い続けてわかった答えと注意事項
こんにちは、yujiです。 今回は,、永遠のテーマである(僕が勝手に思ってるだけ)、初めてのiPadにiPad miniを買うのはアリなのか?についてやっていきたいと思います。 実は、僕は今まで、初めてiPadを持つなら...
こんにちは、yujiです。 今回は,、永遠のテーマである(僕が勝手に思ってるだけ)、初めてのiPadにiPad miniを買うのはアリなのか?についてやっていきたいと思います。 実は、僕は今まで、初めてiPadを持つなら...
こんにちは、yujiです。 最近の通信業界は目まぐるしい状況ですよね。 あっちがキャンペーンをやれば、それに対抗してこっちもキャンペーン。そっちが値下げすればこっちも負けじと値下げ・・・ 通信業界の進化と変化の僕らもつい...
こんにちは、yujiです。 先日、MacBookAirの外部モニターを新調しました。 以前使っていた外部モニターが、23.8インチのフルHDで、今回新調したのが27インチの4Kです。 モニターって、パソコン...
こんにちは、yujiです。 今回は、MacBookAir(Pro)にオススメの外部モニターを紹介していきたいと思います。 今、外出先じゃなくて自宅で作業してて外部モニターを使っていない方、要はMacBookオンリーで作業...
こんにちは、yujiです。 先日、ドコモの新料金プラン『アハも』の登場で通信業界に衝撃が走りましたね。 僕もびっくりしました。だって安いもん。笑 でももっと驚いたのはその数日後、そんなドコモの発表に対応して格安SIM界の...
こんにちは、yujiです。 今回は、デスク仕事に欠かせないあったかアイテムを3つ、ランキング形式で紹介していきます。 正直これがあるのとないのとじゃ世界がまるっきり変わります。 冬バージョン三種の神器です。 僕は全て導入...
こんにちは、yujiです。 iPad mini5を購入して、かれこれ1ヶ月とちょっとが経とうとしています。早いもんですね。 ちなみに僕は、iPad Pro11インチとiPad無印も持っていますが、iPad miniには他...
こんにちは、yujiです。 僕は少し前まで、iPhone SE2をメインのiPhoneとして使用していました。 最近iPhone11シリーズとか12シリーズとか、進化しまくってて魅力的なiPhoneが多いですが、それでも...
こんにちは、yujiです。 最近何かと便利なiPad。持ってる方もかなり増えましたよね。 iPadは本体だけでももちろん使い勝手がよくて便利なんですが、周辺機器とかアクセサリーがあると、より便利に使えます。 ...
こんにちは、yujiです。 先日、iPhone12 miniを購入しました。開封動画はまた別にアップしてるので、ぜひそっちも確認してみてください。 で、早速SIMカードを差し替えて使おうと思ったら、 と思って、早速調べて...
こんにちは、yujiです。 先日、ついにiPad mini5を買いました。iPad mini5は2020年の3月に発売されたので、完全に今更感は満載です。 しかもそれに付け加えて僕は、下記の理由から完全なるiPad mi...
こんにちは、yujiです。 普段の仕事でもパソコンを触り、ブログやYouTubeでもパソコンを触り、1日に何時間パソコンに向かってるかわかりませんが、とりあえずかなりの時間パソコンに向かって仕事をしています。 当然ですが...
こんにちは、yujiです。 タイトルにもある通り、今回はMAONOのUSBコンデンサーマイクが届いたので、早速開封してセッティングまでしていきたいと思います。 リンク 結論から言うと、かなりコスパの良いマイクです。 そん...
こんにちは、yujiです。 やっと、やっとですよ。Apple Pencil第2世代を買いました。今まで悩みに悩んできました。 永遠にこれの繰り返しです。 ただ、後述するきっかけも後押しして、ようやくApple Penci...
こんにちは、yujiです。 やっと我が家にApple Pencil第二世代が到着しました!! もともとペンを使うこと自体少なかったのですが、以前はAmazonで購入したスタイラスペンを使っていました。 ですが、今回思い切...