こんにちは、yujiです。
iPad mini5を購入して、かれこれ1ヶ月とちょっとが経とうとしています。早いもんですね。
ちなみに僕は、iPad Pro11インチとiPad無印も持っていますが、iPad miniには他のiPadにはない若干熱い想いを抱いています。
完全に超後発iPad mini大好き人間の出来上がりです。本当に素晴らしいiPadだなと今でも感じています。
ただ、使っていく上で、「あっ、iPad minって全員に勧めれるかって言うとそうでもないなぁ」とも感じました。
なので今回は、iPad miniを買う前に知ってほしい5つの事をお伝えしていきたいと思います。
- iPadを選ぶにあたってminiも視野に入れてる
- iPad miniをどんな風に使っていいかわからない
- iPad miniって本当に便利なの?
こんな風に思ってる方の参考になれば幸いです。
今回の記事は、iPad mini5を前提として書いていますが、基本的には全てiPad miniに共通している事なので、今iPad miniを検討してる方はぜひ最後まで見てもらえたらと思います。
それでは早速いきましょう!!
Contents
1、そもそも、用途を間違えるとiPadminiは失敗する
ど頭から『失敗』とか言う嫌なフレーズが出てきて申し訳ないですが、これはかなり大事です。
まず、iPadで何をしたいか?を考えて欲しいんですが、その前にまず、前提共有として現在のiPadのラインナップをおさらいしておきます。こんな感じになってます。
- iPad(無印)
- iPad mini
- iPad Air
- iPad Pro11インチ
- iPad Pro12.9インチ
それぞれのiPadで色々変わってきますが、違いを超ざっくり言うと、
- 本体サイズ
- 性能
- 価格
これだけです。笑
そして大事なのはここから。それぞれのiPadには一長一短があります。
例えば、iPad(無印)の場合は、
- 価格が安い(相対的に)
- 企業とかお店が導入しやすい
- iPadビギナーには最適
などのメリットがある反面、
- 性能は少し控えめ
- バリバリ系のガチガチ系にはちょっとスペック不足
などのデメリットもあります。
iPad Proの場合でも、
- 常に最高クラスのスペック
- 大きなディスプレイで作業効率爆あがり
- カメラ性能・ディスプレイ性能ともに最新
などのメリットもありながら、
- 価格が高い
- 持ち運びがちょっとしんどい
などのデメリットもあります。
そんな中、iPad miniのメリットとしては、
- サイズが小さい
- 圧倒的な軽さ
この2つです。
メリットとデメリットで分けるとサイズ感だけが取り柄みたいになってしまうので、一旦iPad mini5の特徴をざっとあげると、
- サイズが小さい
- 300gの軽さ
- Touch ID
- Apple Pencil第1世代に対応(第2世代は非対応)
- 純正キーボード非対応
- カメラは8MP
- ヘッドフォンジャック装備
- ゴールドがある(カラバリ3色)
こんな特徴を持っています。
ここまで理解を共有した上で、ここから本題です。
唐突ですが、みなさんはiPadで何をしますか?もしくは何をする予定ですか?おそらく色々あると思います。
- レポートを書く
- ノートをとる
- ブログ執筆
- 資料作成
- デザイン
- 動画編集
- 動画視聴
- 電子書籍…
人それぞれ違うと思いますが、まずiPadを選ぶ時に、『iPadで何をするのか?(何をしたいのか?)』を先に決めた方が良いです。
iPadを買おうと思ってるなら、『iPadでなにかしたい』っておそらくあるはずだと思います。
もし本当に、マジでなんとなく欲しい。とりあえず所有してみたいと思ってるなら、僕は迷わずiPad(無印)をお勧めします。
もし最悪使わなかったとしても、金銭的ダメージが1番少ないからです。
話しを戻しますが、この『iPadで何をするのか?』を考えないと、せっかく大金はたいて買ったiPadが1/1プラモデル化してしまいます。文字通り、オブジェです。
iPad Proの12.9インチは、なんとなくiPad欲しいなぁのテンションで買う人はおそらく少ないと思うのでここでは除外しますが、
- iPad(無印)
- iPad Air
- iPad Pro11インチ
この3機種は、究極のところどれを選んでも使い道はある程度カバーできます。(もちろん価格差の金銭的ダメージはメガトンパンチ級ですが・・・)
- サイズ感が似ている
- 純正キーボードに対応している
それに付け加えて、iPad AirとiPad Proに関しては更に互換性がある
- Magic Keyboardに対応
- Apple Pencil第2世代に対応
なので、どれを選んでも潰しが効きます。
けど、iPad miniを選んだ場合はそうはいきません。
iPad mini最大の特徴である小型サイズがメリットにはたらかなかった時、その特徴がモロに裏目にでてしまいます。
どのiPadにしようか悩んてる時にさっき言った3種類のiPadを選んで、「あ〜iPad miniにしておけば良かった〜」となはなりにくいですが、iPad miniを選んで「あ〜普通のiPadにしておけば良かった〜」となる可能性は大いにあります。
それぐらいiPad miniは、使い方が限定されやすいです。
なので、iPadで何をしたいか?を1番最初に考えると、iPad選びを失敗するリスクが一気に下がります。
2、大きめのiPhone(スマホ)を持っていると用途が被ってしまう
これも注意が必要です。
おそらくiPad miniを検討してる方は、下記のような使い方を考えていると思います。
- ネットサーフィン
- 電子書籍(Kindleマガジン系)
- 音楽再生
- 動画視聴
- 写真閲覧
- メモ帳
- ゲーム
だいたいこんな感じじゃないですか?当たらずとも遠からずかなとは思います。
ここで一度冷静に考えて欲しいのですが、これ、ほぼiPhoneでできません?笑
言いたいことはわかります。実際僕も全く同意見です。
そもそも僕がiPad miniを買った理由が、
- iPhoneだとネットを見た時の表示領域が小さい
- 電子書籍めっちゃ見にくい
からです。
なので、今でもiPad miniは超満足していますが、それと同時に
今まで僕が使ってきたiPhoneは、
- iPhone7 4.7インチ
↓ - iPhone SE第2世代 4.7インチ
↓ - iPhone12mini 5.4インチ
のように、小型サイズのiPhoneを使ってきました。(片手で持てるサイズが好きだから)
なので、
でも、仮にこれが大きな画面のiPhone(スマホ)を持っていたらどうですか?
そっちで事足りそうな気がしません?
僕は楽天モバイル用の端末でGalaxyA7を持っているんですが、これは6インチです。iPhone12ProMaxだと6.7インチになります。
普段Youtubeとかは6インチのスマホで見てますし、特に小型のiPhoneみたいに画面小さいなぁって感じることもそこまでありません。
- ネットサーフィン(iPhone)
- 電子書籍(iPhone)
- 音楽再生(iPhone)
- 動画視聴(iPhone)
- 写真閲覧(iPhone)
- メモ帳(iPad)
- ゲーム(iPhoneでいけそう)
上記のような使い分けになります。
ゲームは全くやらないんでわかりませんが、おそらくチップ性能を見る限りiPad miniよりiPhoneの方が向いてると思います。(ただ、全くやらないんで本当にわかりません)
つまり、この中でiPhoneに出来なくてiPad miniだけ出来ることってメモ帳ぐらいなんですよ。
iPhoneはApple Pencilに対応していませんが、他のスタイラスペンには対応してるので、iPhoneに書くこともできますが、ここではカウントしません。
こう言うと、
こんな声が聞こえてきそうですが、だったらそもそも iPad AirとかiPad Proを買った方が作業効率も上がるし、費用対効果も高いです。
なので、今大きめのiPhone(スマホ)を持ってる方は、一度自分の用途と照らし合わせてみた方がいいと思います。
3、『初めて持つiPad』だとminiの素晴らしさを実感しにくい
3つ目はこれです。
先に謝っておきます。これは若干バイアスがかかってるかなぁと自分でも思っています。でも、あえて言います。
もしあなたが、iPadをまだ1度も持ったことがなくて、「よーし、iPad mini買うぞーーー!」と、初めてのiPadにminiを選ぼうとしているのなら、おそらくminiのポテンシャルの凄さに気づきにいくと思うんですよ。
仮に、今僕がAppleの社員でiPad miniのキャッチコピーをつける担当だとしたら間違いなくこコレにします・・・
コレで決まりです。
iPad miniは、明らかに他のiPadと用途が違うんですよ。
たぶん普通に使っていたら、「あぁ〜、iPad miniって便利だなぁ」ぐらいだと思いますが、1度他のiPadを経由してからiPad miniを持つと、「iPad miniってこんなに便利だったのか!!」と再認識させてくれます。
例えば、
コレはちょっと違いますね。笑
コレかな。笑
とりあえず、今からiPadを初めて持つって場合は、miniの本当の意味での使いやすさとかって言うのが実感しにくいと個人的には思います。
4、Cellularモデルの選択でさらに力が発揮されるけど割高になる
この言葉通りです。
もちろんWi-Fiモデルでも素晴らしいですよ。けど、他のiPadもそうかもしれませんがiPad miniは特に、Cellularモデル(以下セルラーモデル)で使ってこそ本当の力を発揮します。
Wi-Fiに繋げなくても、iPad単体でデータ通信できる状態のこと
なんですけど、セルラーモデルを使うには2つの面でお金がかかります。
①端末代が高い
セルラーモデルは、Wi-Fiモデルより端末代が高くなります。
- Wi-Fiモデル 45,800円(税抜き)
- セルラーモデル 60,800円(税抜き)
価格差 15,000円
税込にしたら16,800円です。
初期費用として16,800円高くなるので、だったら後もうちょっと足してiPad Airにしようかなぁと言う選択が、嫌でも視野に入ってきてしまう。
本来iPad miniが欲しかったはずなのに、金額がチラチラ邪魔して別の物までみてしまいます。
②SIMカードの費用がかかる
そしてもうひとつ。
セルラーモデルを買っただけではデータ通信ができないので、SIM会社と契約しないといけません。
月のデータ容量とか通信速度とか、普通にストレスなく使えるレベルだと安くても1ヶ月1,000円ほどかかります。
- UQモバイル
- LINEモバイル
- BIGLOBEモバイル
僕が使ってるのは、BIGLOBEモバイルです。
ちなみに、まだスマホで楽天モバイルを申し込んでない方は、iPadでも楽天モバイルを申込めるので1年間は無料で使えます。
しかも他の格安SIMはデータ容量が決まってるのに対して、楽天モバイルは楽天エリア内だとデータ無制限です。そうじゃなくても、データ超過時の最大速度は1Mbpsなので、余裕で使えるレベルです。
楽天モバイルだったら実際ノーダメージでデータ通信できるので、もしまだ申し込んでない方はぜひ検討してみてください。
上記の動画はスマホの契約で解説していますが、楽天モバイルはプランが1つしかないので契約するのはスマホもiPadも同じです。
このように、iPad miniで無双状態に入ろうと思ったら、
- セルラーモデルの購入(初期費用)
- データSIMの契約(固定費)
この2つはどうしてもコストとしてかかります。
僕的にはiPad mini=セルラーモデルですが、それもやっぱり使い方によるので、セルラーモデルはあくまでウォントであってマストじゃありません。
- 小型サイズ
- 軽い
- 取り出せてすぐに使える
この3条件です。
特に『取り出せてすぐに使える』は1番重要視してるので、
というのがストレスでたまらないので、僕はセルラーモデルを使っています。
こんな事を言ってるとよく言われるのが、
本来1つの動作で良いはずが、テザリングすることによって工数が増えてしまう。コレが嫌です。
そう言うと、
コレも言いたいことはわかります。ですが、
- バッテリーの消耗が早い
- たまに接続が切れる
- 繋がらなくて良いときも繋がる
- そもそもテザリングできる契約なのか
- できたとしてもそっちのプランに支障はないか
など、弊害が色々あります。
実際僕がやってみて、
ただ1つ注意して欲しい事があります。
ここまでさんざんセルラーモデルをベタ褒めしてきましたが、逆に言えば、
- テザリングの手間ぐらい我慢できる
- そもそもネットサーフィンはあんまりしない
とかだったらセルラーモデルじゃない方が良いです。
人それぞれiPad miniの用途も違うければ、我慢できるところが違いますよね?
なので、自分はWi-Fiモデルが良いのかセルラーモデルが良いのかは、よく考えてみてください。
5、iPad mini5は完成形じゃない
最後です。
今までiPad miniの話をしてきましたが、次はiPad mini5に限った話をします。僕は、iPad mini5はまだまだ完成形じゃないと思ってます。
進化していく物に対してそんな事を言ったらいつまでもそうですが、ここで言う完成形は、現在のラインナップと相対的に見てそう思うって事です。
- ディスプレイサイズが後ちょっと欲しい
- 液晶画面
- Apple Pencil第2世代非対応
この3つです。
この他にも、
- カメラがしょぼい
- Lighteningケーブルが嫌
- Magic keyboardに非対応
とかみなさん色々言いたいことはあると思いますが、僕は上記3つに関しては特になにも思わないので今回は除外します。
ちなみにその理由を言っておくと、
- カメラがしょぼい→(カメラ撮らない)
- Lighteningケーブルが嫌→(作業に支障がない)
- Magic keyboardに非対応→(重いしminiには必要ない)
と思ってるからです。
話を戻します。
①ディスプレイサイズが後ちょっと欲しい
iPad mini5は、いわゆる旧型の形でフチに枠がついています。(ベゼルタイプ)
なのでディスプレイサイズが現在7.9インチです。これって凄く微妙で、めちゃめちゃ十分なんですけど後もう少し広くても良いかぁなんて思ってしまう時もあるんですよ。
これは、iPhoneSEを使っててiPhone12miniに変えた時に、そのまんま同じような事を思いました。
ちなみに、iPad mini6はフルディスプレイになると言われてるのでmini6になれば基本的に解決なんですが、問題はここです。
正直、iPad miniはフルディスプレイじゃなくてベゼルがあっても、
- レトロさが逆に良かったり
- 圧倒的に持ちやすい
ので、それはそれで好きなんですよ。
ただ、僕が願ってるのは、
- 今の形のまま画面は少し大きくして欲しい
- 本体サイズはこれ以上絶対に大きくならないで欲しい・・・
と言う、叶えようのないわがままなニーズがある訳です。
まぁそれはあり得ませんし、おそらくフルディスプレイになるのはほぼ間違いないと思います。
なので、フルディスプレイになればサイズはそのままで画面は大きくなるので万々歳ですが、個人手にはべゼル有りのままでも良かったのかなぁなんて思ってしまいます、、、
②液晶画面
現在のiPadは全て液晶画面です。
なのでiPad mini5に限った話ではないですが、次のiPad mini6はミニLEDの搭載とかの噂があるので、割とタイムリーな話かと思います。
液晶画面、別に良いんですよ。
でも、やっぱり有機ELとかそっちの方を見てしまうと、どうしても見え方が違うのでここは変われば良いなぁと思ってるところです。
- ディスプレイとか
- サイズ
- 重量
って言うのは、使い続けてる限りずっと関わり続ける物じゃないですか?
そうは言っても、
- iPad内でのminiの位置付けとか
- コスト面とか
を考えると、実現が難しいのはわかりま。なので、これは今後に期待ですね。
③Apple Pencil第2世代に非対応
正直僕は、iPad miniではApple Pencilは使っていません。
なぜかと言うと、iPad Proで使ってるからって言うのも有りますが、1番の理由はApple Pencil第2世代に非対応だからです。
こうやって言うと「Apple Pencil第一世代でも全然使えるぞーーー」とかって声が聞こえてきそうですが、正直Apple Pencil第1世代はしんどいと思ってます。
Apple Pencil第2世代の、
- 本体にくっつけるだけで充電できて、
- そしてそのまま使える
のは、メリット以外のなにものでもないですね。
なので、もし次のiPad miniがApple Pencil第2世代に対応してくれれば、僕もiPad miniでApple Pencilを使うと思います。
繰り返すと、
- ディスプレイサイズが後ちょっと欲しい
- 液晶画面
- Apple Pencil第2世代非対応
これら3つが、iPad miniがまだ完成形じゃないと思う理由です。
まとめ:それでもiPad miniへの愛は止まりません
最後にもう一度まとめます。
- そもそも、用途を間違えるとiPadminiは失敗する
- 大きめのiPhone(スマホ)を持っていると用途が被ってしまう
- 『初めて持つiPad』だとminiの素晴らしさを実感しにくい
- Cellularモデルの選択でさらに力が発揮されるけど割高になる
- iPad mini5は完成形じゃない
上記5つです。
誤解されたくないので言っておくと、僕はiPad miniが凄く好きです。
凄く好きだからこそ、
- 買う前に知っておきたい事があったり
- ここをもっとこうして欲しいとか
- 嫌なとこが見つかったり
- 好きなところが見えてきたり
すると思います。
機械じゃなくて人同士でもそうですよね?それと同じです。
なので、今iPad miniを買おうと思ってる方は、
と、思い出してもらって、ぜひこの5つを考えながら検討してもらえたらなと思います。
と言う事で今回はこの辺で!!
それではまた^^