【資料作成が鬼時短!?】時間削減の便利なサービスを紹介【今月のベストバイ/11月編】
こんにちは、yujiです。 もう気がつけば2023年も残すところ1ヶ月・・・ 早いようで遅かったし遅かったようで早かった1年ですね。(毎年言ってるような気もしますが) 今日も、毎月恒例の買って良かったもの、紹介していきま...
こんにちは、yujiです。 もう気がつけば2023年も残すところ1ヶ月・・・ 早いようで遅かったし遅かったようで早かった1年ですね。(毎年言ってるような気もしますが) 今日も、毎月恒例の買って良かったもの、紹介していきま...
こんにちは、yujiです。 iPhone15Pro、色々気に入ってますがたった1つだけどうしても我慢ならないのが、保護フィルム問題… 保護フィルムを貼るとタッチ感度が悪くなり、タップはもちろんのことスワイプすらまともにで...
こんにちは、yujiです。 今回は、MacBookAirをデュアルモニターにする際の注意点について。 MacBookAirをお使いの方、多いと思います。 僕もM2MacBookAirを愛用しているし、家ではデュアルモニタ...
こんにちは、yujiです。 今回は、BenQからノートパソコン用のモニターライトが発売されたので紹介していきます。 BenQと言えばモニターも有名ですが、おそらくモニターライトの方が聞き馴染みあるんじゃないでしょうか? ...
こんにちは、yujiです。 今回は、10月に買って良かった物を紹介していきます。 9月は色々ドタバタしてて紹介できませんでした…すみません。。。 今月は、 色々紹介していくので、気になる物があればぜひチェックしてみてくだ...
こんにちは、yujiです。 Macの新OS、Sonomaが2023年9月にリリースされましたね。色々と不具合が報告されてるみたいですが、僕は今のところ問題なく使えてます。(新しいものになるとすぐに飛びついてしまう癖を直し...
こんにちは、yujiです。 今回は、Ankerのドッキングステーションを導入して、あまりにも快適すぎたので紹介していきますね。 ちょっとお値段が高いですが、その分機能性もしっかりしてます。 そして、僕がこのドッキングステ...
こんにちは、yujiです。 今回は、千葉県美浜区にある幕張のアパホテルに家族で泊まってきました。アパホテルは一般的にビジネスホテルのイメージが強いけど、その中でもいくつか、リゾートをコンセプトにした店舗もあります。 幕張...
こんにちは、yujiです。 前々から興味があったトラックボールマウスをついに購入し、しばらく使ってみたらめちゃめちゃ使いやすかったので紹介します。 こんな方の為の記事です。 トラックボールマウスとは? トラ...
こんにちは、yujiです。 今回は、デュアルモニター環境を構築する際に27インチのモニターを2枚にするのはデメリットが多いよってお話。(今回はちょっとマニアックな話かも) 今や外部モニターは主流になりつつあります。さらに...
こんにちは、yujiです。 今回は、Macの外部モニターを選ぶ際に1番大事にしてほしいことについて。 MacBookAir(Pro)を買って、 「もっと大きな画面で作業しよう」 「デュアルモニターで効率化を図ろう」 そう...
こんにちは、yujiです。 先日、Amazonの初売りセールでbrotherのプリンターを購入しました。その時の開封の様子から設定までをブログでまとめていきます。 開封からセットアップまで15分ほどで割と簡単だったので、...
こんにちは、yujiです。 今回は、EIZOのモニターを購入した理由と使って思った率直な感想について。 かれこれ100万回ぐらい言ってきました。 僕自身も、 もうこれで完璧!!⇨問題が見つかる⇨次のモニターへ よっしゃこ...
こんにちは、yujiです。 今回は、iPad mini6を全力でおすすめする理由について。 今年の3月にiPad Air5を買ってから、Air5をベタ褒めする動画を3つぐらい出しています。 その中でもmini6を引き合い...
こんにちは、yujiです。 今回は、2022年4月に買って良かったものを紹介していきたいと思います。 前回の3月から初めて今月で2回目になりますが、これからも月の頭に定期的にやっていく予定です。 4月はAmazonのセー...