YouTubeでも発信中!!ガジェット中心

電力会社はどこがいい!?実際に申し込んだおすすめの電力会社と選び方について解説!!

こんにちは、yujiです。

2016年から電力の小売自由化がスタートしてもうかれこれ数年経ちますね。そんな中、僕はずーっと地域電力(東京電力)さんのお世話になってきました。

というか今まで、電力会社を自由に選べるって言われても正直そこまでピンとこなかったんです。

yuji
電力会社変えただけでホンマにそこまで安なんの??

と、かなり疑問でした。
ですが、固定費を見直すにあたって電気代は切っても切れない関係・・・

ということで思いっきり調べて実際に電力会社を変えてみました!

調べてからわかったんですが、やっぱり普通の地域電力と一般企業の電力会社じゃ金額の差がかなりあるので、実際に見直しを検討されてる方はすぐにでも変えたほうがいいと思います。

この記事では電力会社の選び方と、実際に僕が変えたおすすめの電力会社を紹介していきますね。

それではどうぞ^^

この記事のテーマ
  • 電力会社の選び方
  • どこの電力会社が良いの?
  • Loop電気がオススメ
電力会社を変える際に検針票が必要になります。ない場合は、電力会社に問い合わせして送ってもらうようにしてくださいね。 

電力会社はどこがいい!?実際に申し込んだおすすめの電力会社と選び方について解説!!

まず、普段から固定費に気をつけている僕ですが、今までは公共料金を完全に見落としてしまっていました。

yuji
電力会社変えただけでそんなになんぼも安なる訳ないやん!

と思っていましたが、実際に調べてみると月々1000〜2000円ほど変わることがわかりました。

これって結構デカイですよね?年間にすると、12000円〜24000円変わるってことです。しかも契約している会社を変えるだけで。

さらに超片手間で。

  1. 自分にあった電力会社を探してもらう
  2. 担当スタッフと喋る
  3. 支払い情報を入力する

これだけです。

たったこれだけで年間数万円安くなるんですから、ハッキリ言って変えないと損ですよね。なので、僕はソッコーで変えました。笑

電力会社はどうやって選べばいいの??

電力会社の選び方についてですが、これはそれぞれのライフスタイルによって異なります。

最初に身も蓋もない話ですいません・・・
ですが、これが意外と重要なので。

家族は何人か?

子供はいるのか?

普段は誰か家にいるか?

共働きか?

電気は昼と夜どちらの方が多く使うか? 

などですね。

それぞれの電力会社にもプランがあるので、あなたのライフスタイルで毎月の電気代が安くなるのか高くなるのかが変わってきます。

電力会社の選び方については、後述しますね。

どこの電力会社がおすすめ?

僕の場合は、2つの電力会社で悩んでいました。

『Looop電気』『おうちでんき』というところです。なんでこの2つかっていうのを軽く説明しますね。

Looop電気

まずLooop電気ですが、この電力会社には大きなメリットが2つあります。

Looop電気のメリット
  1. 基本料金が0円
  2. いつ解約しても解約手数料が0円

Looop電気は、基本料金0円ってことで業界でもかなり有名です。

本来、10A(アンペア)、20A、30Aというように、アンペア数で料金が変わります。(これが基本料金)

ですが、Looop電気はどのアンペアを選んでも0円です。ちなみに僕の場合だと40Aで設定していたので、単純にこの分が0円になります。

地域電力に比べると明らかに安くなりますよね^^

そしてもう1つの大きなメリットは、いつ解約しても解約手数料が0円です。つまり、大手あるあるの2年縛りがないってこと。

変な話し、契約しても次に安くなるとことが見つかったり新しい会社がでてきたら、すぐに乗り換えることが可能です。

これは大きなメリットですね。

おうちでんき

次におうちでんきですが、これはスマホがソフトバンクの方は結構聞いたことがあると思います。おうちでんきはソフトバンクが提供しているサービスです。

yuji
そう言えばソフトバンクショップ行った時に「家の電気変えませんか〜?」って聞かれたわ。笑

なぜこのおうちでんきが候補に上がったかというと、

  • 自宅の光回線がソフトバンク光
  • スマホがソフトバンク(後々にワイモバイルへ移行)

だったので、全部まとめると安くなるんじゃないかなと思ったんです。

おうちでんきのメリット
  1. 電気代が今より確実に1%安くなる
  2. スマホ1台につき、10回線まで100円割引

おうちでんきは、毎月の支払いが今の電気料金より確実に1%安くなります。

1%・・・、10000円でも100円か・・・

なんか微妙ですね。笑
でもとりあえず1%は確実に安くなります。

次にスマホの割引ですが、これはなかなか魅力的ですね。

  • 光回線がソフトバンク
  • ケータイがソフトバンク(ワイモバイルでも可)
  • 電力会社がおうちでんき

この合わせ技で、毎月のケータイ代が1台につき100円安くなります。3回線契約していれば300円ですね。ただこれは、10回線までになっています。

とまぁこんな感じで、Loop電気とおうちでんきの2社で悩んでいました。

電力会社の選び方は?

最初の方でも言った通り、電力会社はあなたのライススタイルでどこがいいのか?が変わってきます。

それは、各電力会社でプランが色々あるからです。

yuji
でもそんなんいちいちプランなんか見て選んでられへんわ!!

と思いますよね?
僕もぶっちゃけそう思います。笑

そんな時に便利なのが、電力会社を比較して自分にあった電力会社をピックアップしてくれるサービスです。

電力会社比較サービスとは

読んで字のごとくですが、その名の通り電力会社を比較して自分にあった電力会社を選んでくれます。しかもビックリするのが、「電力会社ってこんなに簡単に変えれんの?」と思うぐらい簡単に変えれました。

面倒な事は全部サービス会社がやてくれるからほとんどなんもしてない。笑

実際に僕が使った比較サービスはこちらです。

電力会社の変更は簡単

今回電力会社を見直して1番ビックリしたのは、電力会社を変えるのがあまりにも簡単だったことです。

先入観でなんとなく面倒臭そうって思ってたんですけど、いざやってみると「えっ?こんなもん?」って感じ。笑

  1. 自分にあった電力会社を探してもらう
  2. 担当スタッフと喋る
  3. 支払い情報を入力する

で、終わりです。

実際の流れ

実際に変えるときの流れですが、電気チョイスにアクセスして必要事項を入力します。

そうすると担当者から連絡があって、今の状況をヒアリングしてくれます。僕の場合は、Looop電気とおうちでんきの2択だったのでその2社を比較してもらいました。

yuji
圧倒的にLooop電気の方が安かったで〜!

電力会社を決めたら、その電力会社の資料を電話しながらメールで送ってくれます。その資料を最終確認してOKならそのままGO!

ちなみに、「ガスも一緒にまとめますか?」と提案されますが、まとめるならまとめてしまってOKですし、必要ない場合は「いらない」でOKです。

検針票を手元に用意

ここからは、冒頭でもお伝えした検針票を手元に用意してください。担当スタッフが次のような事を聞いてきます。

「検針票はありますか?」「お客様番号は?」「地点番号は?」

必要事項は全て検針票に載っているので、全て回答したら一旦終了です。

次に、専任のサポートスタッフに電話が代わります。ここは、電力関係の話を少しして終わり。

「それでは、後ほど電力会社のURLを送りますね〜」と言われてその日は終わりです。

yuji
次の日早速メールきたで〜!

Looop電気のURLにアクセスします。
すると、クレジットカードを登録するところがあるので、それを登録して終了です^^

以上。笑

めっちゃ簡単じゃないですか?
自分で切り替えも何もしなくても、サポ-トスタッフが全部やってくれるのでホント楽でした。

支払方法はクレジットカードだけ?

ただ1つ注意したいのは、大手の電力会社以外はクレジットカードの支払いのみしか支払方法がないんですね。

銀行引き落としとかコンビニ払いとかがありません。つまり、クレジットカードを持っていないと登録できないんです。

yuji
デビットカードでもできひんのかな〜?

クレジットカードじゃなくて、そのまま銀行口座から引き落としされるデビットカードってありますよね?

意外とクレジットカードみたいな扱いしてくれるところもあるので大丈夫かな〜と思って1回登録してみたんですが、見事にはじかれました…

もしかしたら電力会社によってはデビットカードでも良い所があるかもしれませんが、Looop電気はダメでしたね。

ですので、そこだけは注意が必要です。

まとめ

  • 電力会社比較サービスを使って調べる
  • あとは担当スタッフと話して決める
  • 決まればクレジットカードを登録する
  • これで年間数万円の固定費削減!

こんな感じ^^

最初はハードル高く感じるかもしれませんが、実際にやってみると「えっ?こんなもん?」と思いますよ!
ぜひムダになっているかもしれない固定費を、電力会社を変えて削減してみてください。

それではまた^^

スポンサーリンク

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今って本当に、誰でもすぐにビジネスを始められる時代です。

ブログでも、SNSでも、やろうと思ったその日にできます。

でも「実際に何をやっていいかわからない」という戸惑いもあると思うので、簡単に3ステップにして解説しました。

これを実践するだけで、

ビジネスのイメージもつきますし、実際に『収益を得る』ということを体験できますので、

ぜひ見てくださいね。

SNSでシェア