YouTubeでも発信中!!ガジェット中心

『アマゾンプライム会員費が1000円値上げ』今後もサービスを継続する価値はあるのか?について

こんにちはyujiです。

今日、メールフォルダ開いたら衝撃のメールが届いていました。

みんなに愛されているアマゾンですが、ついにアマゾンのプライム会員費が値上がりしました。(2019年4月12日から)

プライム会員費は、今まで年間3900円だったのが1000円プラスの4900円になります。

yuji
1000円も値上がりすんのかぁ…ちょっと高いなぁ

と感じる方も少なくないはず。なので今回は、値上がりしてまでプライム会員を続ける価値があるのかどうかを書いていきたいと思います。

ちなみに僕は、アマゾンのプライム会員歴7年になります。実際にかなり使っている方だと思いますので、参考になれば幸いです。

それではどうぞ^^

この記事のテーマ
  • 年会費が4900円は安いのか?高いのか?
  • すでにプライム会員の方が継続する価値はあるのか?
  • プライム会員に入ろうか悩んでいる方の逆風になるのか?

『アマゾンプライム会員費が1000円値上げ』今後もサービスを継続する価値はあるのか?

まず初めに、細かい料金形態とアマゾンプライム会員については、別の記事にも書いているのでそちらを参考にしてみてください。

それでは早速本題に入りましょう。

年会費が4900円は安いのか?高いのか?

年会費4900円は年払いの場合なので、月払いだと500円になります。ちなみに僕は年払いなので、ここでは年払いを前提に話していきますね。

さて、この4900円についてですが、結論から言うとまだまだ安い方だと思います。

年間4900円なので、月換算すると約410円です。つまり、月々410円で生活を便利にしてくれる環境をつくれるって事。

前回の記事を見てもらえればわかりますが、アマゾンのプライム会員サービスって他のサービスに比べて種類が多いんですよ。

それを今まで年間3900円でやってくれてただけでもありがたい話です。ただ、僕らが感じるのは、値段が上がったっていう事実に違和感を感じるんですね。

最初から年間4900円なら何も問題ありませんが、最初が3900円だっただけにその基準に慣れてしまって、値段が上がったという事実だけ受け入れてしまいがち。

普段の生活でもそんな事って往々にしてありませんか?

人は最初に見たものを基準にしてしまうので、そこから上がったか下がったかで、得なのか損なのかを判断してしまいます。

『上がった=損』

『下がった=得』

みたいな感じですね。

yuji
人間やからしゃあないやん・・・

もちろんそうです。
僕も実際そう感じてしまいます。

でも、本当にそれが高いのか安いのかっていう判断基準は2つあって、

2つの判断基準
  1. その市場をリサーチして他のサービスと比べてみる
  2. 自分の生活環境を豊かにできるか?その費用対効果を考える

この2つです。

その市場をリサーチして他のサービスと比べてみる

アマゾンプライムと言えば、周知の通りサービスの多さが売りだと思います。

アマゾンプライムの主なサービス
  • プライムデリバリー
  • プライムビデオ
  • プライムミュージック
  • プライムフォト
  • プライムリーディング

もちろんこの他にも色々ありますが、例として主力なサービスを取り上げました。

この5つのサービスを他のサービスと比較してほしいんですね。

例えばプライムビデオですが、これは好きなドラマや映画、オリジナル番組を見放題っていう動画配信サービスのカテゴリーです。

動画配信サービスって各社色々ありますよね?
Netflix、Hulu、dTVなど。

それらのサービスと比べて、安いのか高いのか?を判断するのが市場リサーチをして比べる方法です。

自分の生活環境を豊かにできるか?その費用対効果を考える

結局僕らがこういったサービスに加入するのって、普段の生活を楽しくしたり便利にしたり、大きくいうと生活を豊かにするために加入するんだと思います。

実際世の中には便利な物とかサービスがいっぱいありますよね?
でも、それ全部を使っているかと聞かれるとそうではないと思います。

yuji
これは便利やけど、ちょっと高いな〜

もあれば、

yuji
おっ!なんやコレ、めっちゃ良いやん!!今すぐ入るわ!サイコーー!!

みたいな物もあると思います。(このパターンは後から後悔する事があるので、その時のテンションで入る、もしくは買う事はあんまりオススメしません)

つまり僕らは「このサービスは費用対効果があるのかどうか?」を、普段から一瞬で無意識的に判断しています。という事は、それを意識的にすればそれが本当に自分に必要なものか?がわかりますよね。

  • スマホの通信量は50Gいるのかいらないのか?
  • ウォーターサーバーはいるのかいらないのか?
  • パソコンはデスクトップとノート2台必要か?

など、そのサービスの便利さと価格を比較して、それぞれ必要なのか不必要なのかが変わってきます。

つまり、自分の生活を豊かにする為にこの費用は適切かどうか?を考えることが重要です。

すでにプライム会員の方が継続する価値はあるのか?

僕はあると思います。

すでにプライム会員になっているということはプライムのサービスを使ってると思うので、年間1000円、月に換算すると83円値上がりしても、継続する価値はあるかと。

ただ、なんとなく入って全然サービスを使っていないって方もいると思いますが、そんな方にはちょっともったいないですね。

というかそもそも、プライムサービスを使っていなければ年間3900円でも割高だと思うので、退会する、もしくはサービスをめっちゃ使い倒す、のどちらかをした方が良いですね。

yuji
ホンマにプライムのサービスって色々あるから、使ってみると結構便利やで〜!

プライム会員に入ろうか悩んでいる方の逆風になるのか?

これも前述した通りですね。

入る前にまずプライム会員のサービスを見て、そのサービスの内容と価格を自分のライフスタイルと照らし合わせる事が大事です。

ただアマゾンプライム会員の場合は、無料体験もできるのでまず試してみるのが良いですね。

『百聞は一見にしかず』ですが、『百見は一体験にしかず』です。

見るのと実際に色々使って体験するのとでは、まるっきり感覚が変わってきますよ^^

それでもし気に入らなければ無料の間にやめればいいし、究極言えば月会員で入って気に入らなければやめればいいだけです。

こんな風に、気軽に試せるのもアマゾンプライム会員の良いところですね。

まとめ

  • 値上がった事実だけを見るんじゃなくてその価格自体を見る
  • 安いか高いかの判断材料は2つ
  • その市場の他のサービスと比較してみる
  • 自分の生活を豊かにしてくれるのか?を費用対効果で考える
  • 個人的にはアマゾンプライム会員はオススメ

こんな感じ^^

急な値上げで驚きはしましたが、より良いサービスを提供するには経費は確実にかかってきます。アマゾンがもっと良いサービスを提供できるように、これからのアマゾンに期待しましょう!

それではまた!

スポンサーリンク

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今って本当に、誰でもすぐにビジネスを始められる時代です。

ブログでも、SNSでも、やろうと思ったその日にできます。

でも「実際に何をやっていいかわからない」という戸惑いもあると思うので、簡単に3ステップにして解説しました。

これを実践するだけで、

ビジネスのイメージもつきますし、実際に『収益を得る』ということを体験できますので、

ぜひ見てくださいね。

SNSでシェア