YouTubeでも発信中!!ガジェット中心

【これ1つで全て解決】Macの最強総合メンテナンスソフト【CleanMyMac X】を徹底レビュー!!

こんにちは、yujiです。

今回は、タイトルにもある通り、Macのメンテナンスソフトについて書いていきたいと思います。

Macユーザー、いや、パソコンユーザーなら誰しもが通るメンテナンスの苦労ってありますよね。

 

メンテナンス事項
  • ストレージ不足
  • メモリの圧迫
  • ウイルス対策
  • その他もろもろ

上記のメンテナンスは、Macを持っているなら必須です。

 

これらをおろそかにしていると、

  • Webの動きが遅くなったり
  • ファイルを開くのが遅かったり
  • 大事なデータが飛んでしまったり

と、大変なことになってしまいます。

そうならない為に、色々なセキュリティソフトを入れたり手動でシステムを触ったりしますが、それはそれで時間と手間がかなりかかりますよね?

 

実際に僕も、

  • ファイル関係の整理はそのアプリ、
  • アプリの掃除はそのアプリ、
  • セキュリティ対策はそのアプリ

こんな感じで、それぞれの対策にそれぞれのアプリを入れていました。

 

でも、これを続けると、

yuji
いちいち管理すんの面倒くさいわっっっ!!

必ずこうなります。笑

で、何か対策がないか探していたところ、

yuji
良いやつ見つけたで〜!!

Macのメンテナンス関係を全て1つで完結できるソフト、CleanMyMac Xってやつですね。

 

早速僕も使ってみましたが、かなり良いですね、

  • それぞれのアプリを何個も入れる事なく
  • たったひとつのソフトで全て完結
  • 余計な手間は一切必要なし

CleanMyMac Xに任せっぱなしでダメ人間の出来上がりです。笑

という事で今回は、Macの総合メンテナンスソフト、CleanMyMac Xについて解説していきますね。

 

ちなみに、「もうCleanMyMacXを使ってるけど、新しいMacにCleanMyMacXを移したい」と言う方は、別記事で書いてるのでそちらを見てください。

  • Macのメンテナンスに困ってる
  • いちいち管理するのが面倒くさい
  • Macを快適に使いたい

こんな方はぜひ、最後までみてくださいね^^

yuji
動画でも細かく解説してるから、そっちもぜひ見てな〜!

CleanMyMac Xとは?

まず初めに、CleanMyMac Xってどんなソフトなのか?を解説していきますね。

冒頭にも言いましたが、ひとことで言うと、Macの総合メンテナンスソフトになります。

ギモン君
メンテナンスってどんなのがあるの?
yuji
メンテナンスって言っても色々あるで。メモリ関係、ストレージ関係、他にもウイルス対策とかもそうやな。

 

で、このメンテナンス関係を、ひとつひとつ自分で管理していくのはすごく大変です。

メンテナンスは大変
  1. メモリの開放をしたり
  2. こまめなストレージのチェックをしたり
  3. 頻繁にスキャナーかけたり
  4. 色々なアプリをインストールしてアプリに頑張ってもらったり
  5. 自分でちょこちょこシステムをいじったり

 

上記のような事を頻繁にやらないといけません。

ギモン君
うわ〜、めっちゃ面倒くさそう・・・

しかもこういう作業って、割と大事なデータとかが混ざったりしているので、色々と心配や不安がつきまといます。

 

  • どこが触ってよくてどこがダメなのか
  • 色々不要はものを消したけど、どれぐらいの効果があるのかわからない
  • そもそもウイルスって本当に防げてるのかな・・・

こんな感じですね。

 

パソコンに詳しい方ならまだ良いですが、大体の方は上記のような心配や不安を抱えると思います。

そんなパソコンの1番ややこしくてデリケートなところが、このソフト1つで管理できるようになっています。

まさにオールインワンパッケージですね。

 

CleanMyMac Xでできること

CleanMyMac Xがどんな物かわかったら、次は機能面をみていきましょう。

CleanMyMac Xでできることは主に下記の通りです。

CleanMyMac Xでできること
  1. クリンーンアップ
  2. セキュリティ
  3. 高速化
  4. アプリケーション
  5. ファイル
  6. スマートスキャン

ひとつずつ解説してきますね。

yuji
機能盛りだくさんやからしっかり付いてきてや〜!!

 

①クリーンアップ

クリーンアップは、無駄なファイルを消してくれる機能です。

クリーンアップの中でもそれぞれ項目があって、

  • システムジャンク
  • メールの添付ファイル
  • ゴミ箱の一括削除

この3つから構成されてます。

 

システムジャンク

  • ユーザーキャッシュファイル
  • 言語ファイル
  • システムログファイル
  • ユーザーログファイル
  • 破損したログイン項目

コレらの削除が可能です。

 

さらに『詳細を確認する』で、なににどれぐらいいらないファイルがあるかが、ひと目で確認できます。

ギモン君
おおっ!これはわかりやすいね!!

 

yuji
普段から気をつけてても、知らん間にいらんファイルっていうのはどんどん溜まっていくで!

 

メールの添付ファイル

メールでダウンロードしたデータと添付ファイルのローカルコピーを削除してくれます。

普段メールでよくやりとりするって方は、気をつけた方が良いですね。

yuji
そのままにしといたら意外と溜まっていくで

 

ゴミ箱の一括削除

文字通り、メールとフォトライブラリのゴミ箱を含む、Macで利用できる全てのゴミ箱を空にしてくれます。

ギモン君
そうそう、ゴミ箱って捨てただけで満足しちゃって、ゴミ箱の中身まで消すのをついつい忘れちゃうんだよね〜
yuji
気がついたら溜まってましたシリーズの代表格や!そのままにしといたらパンパンに溜まってるからな!次はセキュリティを見ていくで!

 

セキュリティ

セキュリティは、Macを安全に使うために必要なことをやってくれます。下記2つの構成からなっています。

  • ウイルスを削除
  • プライバシー

 

ウイルスを削除

検出された全ての悪意を持った危険なファイルを確認し、即座に排除してくれます。

さらに、脆弱性(ぜいじゃくせい)を確実に排除して、システムが保護された状態を保ってくれます。

yuji
シンプルに言ったら、Macの中を徹底的にスキャンしてくれて、あらゆるウイルスからMacを守ってくれるってことやな!

 

プライバシー

ブラウザの履歴を削除してくれたり、オンラインやオフライン上でのアクティビティ履歴を即座に削除してくれます。

yuji
これも早い話が、プライバシーを安全に保ってくれるってことやで!

 

高速化

Macがカクついたり動作が遅くなったりする原因を探し出して、より早く、より快適にMacを動かせるようにしてくれます。

  • 最適化
  • メンテナンス
ギモン君
いっつも遅くてイライラしちゃうんだよな〜

 

最適化

  1. 利用アプリの起動エージェントを管理
  2. 実行中のプログラムの状態を管理

上記2つで、Macで実行されているプログラムの状態を管理します。

そうすることで、Macのパフォーマンスを向上してくれるようになってます。

 

メンテナンス

メンテナンスでは、RAM(メモリ)に関する作業を行ってくれます。

Macを使ってる時にメモリが足りなくなることは、誰もが経験済みですよね。

特に吊るし(カスタマイズなし)で買っている方はもともと8GBしかないので、メモリ不足で作業が捗らない・・・ってことは一度は経験してると思います。

yuji
コレはミスったな〜。次買う時は絶対16GB以上にしなあかんわ・・・

 

メモリが足りなくなるとどうなる?
アプリの動作が遅くなったり、開いているファイルの動きが遅くなったりします。一度に複数の作業をする時に、メモリは大きく関係してきます。

そんな時に、この項目の『RAMの開放機能』を使って、メモリをムダに消費しているアプリやファイルからメモリを開放しましょう。

ギモン君
メモリに関するメンテナンス係も色々と充実してるんだね!
yuji
まだまだあるでー!!次はアプリケーションや!

 

アプリケーション

アプリケーションは、文字通りアプリに関するメンテナンスをしてくれます。

  • アンインストーラー
  • アップデータ
  • 拡張機能

それでは順番に見ていきましょう。

アンインストーラー

Macにインストールしてる全てのアプリを表示して、消したい物を選んで消せます。

しかも、単純にアプリを消すだけじゃなくて、そのアプリに関連したファイルやデータも一緒に消してくれます。

yuji
Finderからアプリを消しても、そのアプリに関連するファイルまでは消してくれへんけど、この機能から消せば丸ごと消してくれるから余計なデータが一切残らへんで!

 

アップデータ

これもその名の通り、アプリを一覧表示してくれてアップデートできるアプリがあったら、アップデートできるようになってます。

いちいちAppStoreからアップデートしなくてすみますね。

 

拡張機能

拡張機能のあるアプリを表示してくれます。

使っていない無駄な拡張機能を把握できて、いらないものは消せるので、不要な拡張機能がずっと残ったまんまって事がなくなりますね。

 

ファイル

お次はファイル関連です。

Macで作業をしていたら、確実に溜まっていく内の1つがファイルですね。

このファイルを放っておくと知らない間にどんどん溜まっていて、気がついたらストレージが圧迫されています。

ぜひ、活用して無駄なファイルをガンガン消していきましょう。

  • スペースレンズ
  • 大容量&大きいファイル
  • シュレッダー

 

スペースレンズ

迅速な整理を実行するために、フォルダとファイルのサイズを視覚的に比較してくれます。

何にどれぐらいの容量を使っているか、をひと目で確認できるので、必要なものとそうじゃないものがわかりやすいですね。

ギモン君
てゆうかさっきから思ってたんだけど、ソフトの機能がすごくオシャレだね!
yuji
(なんでこのタイミング・・・?)

 

大容量&大きいファイル

長い間使用していないファイル、および、サイズの大きいファイルを検出して削除してくれます。

つまり、自分でいちいち探さなくても、スキャンさえすればCleanMyMac Xの方で勝手に検出してくれるようになってます。

 

シュレッダー

選んだファイルやフォルダを、文字通り、完全に削除できる機能です。

しかも、単純にゴミ箱に移して消すとかじゃなくて、復元不可能レベルに削除してくれます。

会社で大事なデータを消したい時とか、漏えいを防ぐ時には最高に役立ってくれますね。

 

スマートスキャン

ラストはこれです。

CleanMyMac Xの機能で最後に持ってきましたが、実はこの機能が1番オーソドックスな機能になります。

 

先ほど紹介した、

  • クリーンアップ
  • セキュリティ
  • 高速化

上記3つを一気にやってくれるのがスマートスキャンです。

yuji
スマートスキャンが楽で超絶便利やから、意味もないのに多用してる。笑

 

yuji
名前の通り、まさにスマートスキャンやな!ここまでがCleanMyMac Xでできる事、つまり機能面を見てきたで。次はメリットとデメリットを見ていこか^^

 

CleanMyMac Xのメリット

実際僕も使ってみて感じたメリットをお伝えしますね。

CleanMyMac Xのメリット
  1. オールインワンソフトである事
  2. 無料版がある
  3. UIがかなりオシャレ
  4. ユーザビリティが良い
  5. 安全性がある
  6. メニューバーのアイコンからも操作が可能

 

ギモン君
すごい多いな〜。こんなにもメリットあるの??
yuji
そうやなっ!順番に見ていくでー!

 

1、オールインワンソフトである事

冒頭でもお伝えした通り、Macの中身をひとつひとつメンテナンスしていこうと思ったらなかなか大変です。

色々大変
  • それぞれのアプリをインストールしたり
  • 手動でシステムをいじったり
  • でも、どこを触って良いのかもちょっとわかりづらい

 

けど、その全てのややこしくてわかりづらい部分をこのCleanMyMac X1つでやってくれるのはかなりのメリットだと思います。

とりあえずこれをMacにいれておけば、

こんなにラク
  • 他にもメンテナンス系のアプリをいれなくて良いし
  • メンテナンスに時間を取られる事がないし
  • 自分のやりたい事に集中できる

上記を全て任せられるので、時間と労力をかなり有効に使えますね。

 

2、無料版がある

これはもう、ソフト(アプリ)関係ではマストだと思います。

使った事ないソフトをいきなり買えと言われても、そのソフトがどんな物で何ができてとかって正直わかりませんよね?

 

けど無料版を使えば、実際に、

  • 見て
  • 触れて
  • 感じる

ことができるので、そのソフトがどんな物かを理解してから買うか買わないかの選択ができます。

yuji
実際に触ってみなわからんことも多いしな。無料版があるっていうのはありがたい事やわ!

 

3、UIがオシャレ

 

UIっていうのはユーザーインターフェイスの事で、

  • ソフトの見た目とか
  • 構成とか
  • 雰囲気とか

のことですね。

 

CleanMyMac XはこのUIが抜群にオシャレです。

ギモン君
確かにオシャレだよね。お洒落すぎて全然関係ないところでツッコミ入れちゃったよ(笑)どうしてこんなにオシャレに作れるの??
yuji
それは、自社でデザイナーさんとか開発スタッフさんが多数在籍してるからやで!中身だけじゃなくて、見栄えにもかなりこだわってるところがMacユーザーには嬉しいところやな!

 

実は見た目がオシャレっていうのはかなり大事です。

ところで、あなたがMacを使う理由ってなんでしょうか?

Macを使う理由
  • カッコいい
  • オシャレ
  • 直感的で使いやすい
  • 同期がぶっ飛んで便利
  • Appleが好きだから(おまけ)

人によって色々あると思うけど、その中でもカッコいいとかオシャレっていうのはかなり重要な要素じゃないですか?

 

Macが仮にダザかったとしたら使っていますか?

わざわざスターバックスで作業しますか?

 

おそらくApple製品がダサいとしたら、世界中のMacユーザーの8割はWindowsを使ってるはずです。

それぐらいカッコいいとかオシャレっていうのは重要だと僕は思います。

yuji
モチベーションにも繋がるしな!

 

Mac対応のソフトはあんまりオシャレなソフトがない

僕は結構ソフト好きなので、今まで色々なソフトをインストールしてきました。

もちろん無料有料問わずです。

そこで1つの事実に気づきました、、、

yuji
Macのソフトってぜんっっっぜんオシャレじゃないやんけーーーーー

 

  • 便利なソフトはもちろんたくさんある
  • 使いやすいソフトもたくさんある
  • けどそれでいてオシャレなソフトっていうのは正直あんまりない

これが率直な感想ですね。

なので、CleanMyMac Xがオシャレっていうのは、Macユーザーにとってかなりテンションの上がる事だと思います。

 

4、ユーザビリティが良い

さっきのUIに引き続き、ユーザービリティ(使い勝手)も良いですね。

Mac対応のソフトってわかりやすいように作られてる風なんですけど、実は意外とわかりにくいソフトが多いんですよ。

ギモン君
確かに、インストールしたのは良いけど、使い方がわかりにくいから結局消したソフトもあるなぁ。英語表記のソフトもいっぱいあるよね。あれも中々わかりづらいんだよな〜。

 

けど、CleanMyMac Xは使い勝手も直感的でわかりやすいです。

  • クリーンアップも
  • 高速化も
  • セキュリティも
  • アプリケーションも
  • ファイル

どこに何があるか一目瞭然です。

 

ユーザー目線で作られてるっていうのが、こういう所でよくわかりますね。

使い勝手が良いって言うのはソフトを選ぶ上でも大きい基準の1つです。

yuji
もちろん日本語対応やで!

 

5、安全性がある

通常のソフトとかっていうのは、割と小さい会社が作っていたり個人で作っていたりする事が多いですが、CleanMyMac Xは2020年時点で設立12年目で、従業員も300人ほどの大きい会社です。

ギモン君
でも、大きい会社だからって信用できるの??
yuji
確かにそれだけで完全に信用できるかどうかは判断したあらあかんかもしらんけど、安心できる1つの要素としてはかなり大きいと思うで!

 

それに、安心できるのはそれだけありません。

基本的にソフト(アプリ)の名前に『Mac』が入るソフトはApp Storeで販売できませんが、CleanMyMac Xは、長年の取り組みと必要な手続きを全てクリアした上で、AppStoreからの販売もできるようになっています。

これはかなり安心感がありますよね。

 

6、メニューバーのアイコンからも操作が可能

最後はコレです。

アプリを起動させるときは、基本的にはDockとかランチャパッドから起動させると思います。

こんな感じ

けど、CleanMyMac Xはメニューバーからも色々な操作が可能になっています。

メニューバーから確認できる事
  • ストレージの容量
  • メモリの容量
  • バッテリーの容量
  • ゴミ箱の使用済み容量
  • CPUの負荷を表示
  • 現在のネットのスピードテストができる
  • リアルタイムウイルスモニターがみれる
  • Dropboxの容量まで管理

上記全てがメニューバーからできます。

 

本当に優れものですね。

yuji
Dropboxの容量まで確認できるから、DropboxユーザーはいちいちDropboxのページに飛ばんで良いからラクやな!

ここまでが、CleanMyMac Xのメリットになります。

次はデメリットをみていきましょう。

 

CleanMyMac Xのデメリット

yuji
よっしゃ!こっからはデメリットをバサバサ切っていくでーーーーーーーーー!!!!
yuji
・・・・・・・・
と、言いたい所でしたが、正直今の所これと言ってデメリットが見つかりませんでした。

 

でも、これから使っていってデメリットと感じるところは出てくるかもしれないので、その時はこの記事に追記しておくか、別でまた書きたいと思います。

追記
CleanMyMac Xを使って1年が経過しましたが、今のところデメリットと感じるところはまだありません。むしろ、大活躍してくれてます。

ただ、デメリットはなかったですが、注意点がいくつかあったので書いておきますね。(ソフトの価格は後述します)

 

CleanMyMac Xの注意点
  1. 無料版は機能に制限がある
  2. App Storeからは買い切りタイプがない
  3. App Storeからのインストールは一部機能が制限されてる

順番にみていきましょう。

 

1、無料版は機能に制限がある

  • スマートスキャン機能
  • クリーニング機能
  • 保護機能
  • スピード機能
  • アプリケーション機能
  • ファイル機能 

上記の機能に、上限500MBまでの削除とか回数制限とかがあります。

 

まぁ無料版なので当たり前といえば当たり前ですが・・・

ただ、お試し版って意味では全然使えるので、CleanMyMac Xの使い勝手とかは十分に無料版で体感できると思います。

 

2、App Storeからは買い切りタイプがない

ギモン君
よし、無料版使ってみてよかったから早速買い切りタイプ(永年版)を買ってみよう!

と思っても、App Storeには買い切りタイプがなく1年版しかありません。

yuji
後述するけど、CleanMyMac Xを2年以上使うんやったら買い切りタイプがおすすめやで

 

3、App Storeからのインストールは一部機能が制限されてる

似たような事なので連続で説明しますね。

先ほど、App Storeからは買い切りタイプがないと言いましたが、さらに、App Storeからのインストールは一部機能が制限されてます。

 

メリットの項目でもお伝えしましたが、CleanMyMac XがApp Storeで販売されてるっていう安心感はありますが、

  • 買い切りタイプがなかったり
  • 一部機能が制限されてたり

するので、無料版でも1年版でも永年版でも、とりあえず公式サイトからインストールしておいたほうがスムーズですね。

 

僕も公式サイトからインストールしましたが、インストールの手順もわかりやすいので安心です。

なので、上記3つの注意点だけ抑えておきましょう。

 

CleanMyMac Xの価格

さっきからチラチラ出ている価格ですが、CleanMyMac Xは3つタイプがあります。

CleanMyMac Xの価格
  1. 無料版
  2. 1年ライセンス
  3. 買い切りタイプ(永年版)

無料版は、文字通り無料でインストールできます。

ただ、前述した通り、使える機能に制限があるので注意しておきましょう。

 

CleanMyMac Xは、Mac1台につき、1ソフトになります。

  • iMacを持ってるならiMacにひとつ
  • MacBookAirを持ってるならMacBookAirにひとつ
  • iMacとMacBookProを持ってるなら、それぞれにひとつずつ必要

です。

 

ただし、MacBookAirを持っていてCleanMyMac Xを買ったけど、そのあと、別のMacに買い換えた場合は、前回のライセンスをそのまま引き継げるので、再度購入する必要はありません。

1年ライセンス版

1年ライセンスは、1年ごとに3,023円必要になるサブスクタイプですね。

ギモン君
無料版を使ってみて良いなと思ったけど、まだはっきりわからないって場合は1年版って感じだね。

 

永年ライセンス版

こっちは買い切りタイプですね。

一度買ってしまえばそのまま一生使えるようになります。

1年版と買い切りタイプの差額は3,453円なので、2年以上使う予定なら買い切りタイプの方がお得ですね。

 

ちなみに、学生さんと教員関係の方は割引があるみたいなので、一度公式サイトでチェックしてみてください。

僕はかなり気に入って重宝していますが、こればっかりは一度試してみないとわからないと思うので、とりあえず最初は無料版を使ってみる事をおすすめします。

 

まとめ:これひとつで全て管理できるからアリ

Macのメンテナンスは本当に手間がかかります。

アプリだけでいくつもインストールしないといけないし、アプリだけでは手が届かないところもあるので、それは手動でやらないといけません。

でも、触り出すと素人にはちょっと怖いデリケートな部分もあります。

 

ちょっと間違えると、

  • 大事なデータが消えてしまったり
  • 画面が真っ白になったり
  • そもそもあんまり効果がないことをしていたり

正直触るのが不安です。

 

けど、それらのメンテナンス関係を文字通り全てCleanMyMac Xがやってくれるなら、費用対効果は大きいと思います。

面倒でリスクの高いことはソフトに任せて、僕たちは僕たちのできることに時間をかける。

これが本来のソフトの役割だと僕は思っています。

総合的にみてもアリだと思うので、気になる方はぜひチェックしてみてください。使ってみて感じたことなど、感想とかももらえると嬉しいです。

それではまた!

スポンサーリンク

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今って本当に、誰でもすぐにビジネスを始められる時代です。

ブログでも、SNSでも、やろうと思ったその日にできます。

でも「実際に何をやっていいかわからない」という戸惑いもあると思うので、簡単に3ステップにして解説しました。

これを実践するだけで、

ビジネスのイメージもつきますし、実際に『収益を得る』ということを体験できますので、

ぜひ見てくださいね。

SNSでシェア