『好きなことで生きていく』を表面的に見てはいけない。深掘りして考えて行動した結果、それが好きなことになっている。
こんにちは、yujiです。 最近、こんなツイートをしました。 『好きなことで生きていく』はホンマに正しいか… 僕は必ずしもそうじゃないと思う。 今はSNSとかYoutubeとかブログとかやってて確かに好きやけど、何も初め...
ガジェット
iPadのこと
iPadのこと
Macのこと
ガジェット
iPadのこと
ガジェット
ガジェット
Macのこと
収入の在り方
Thinkingこんにちは、yujiです。 最近、こんなツイートをしました。 『好きなことで生きていく』はホンマに正しいか… 僕は必ずしもそうじゃないと思う。 今はSNSとかYoutubeとかブログとかやってて確かに好きやけど、何も初め...
ツールこんにちは、yujiです。 30代になってついに花粉症を発症してしまったかもしれません。今まで花粉症の苦しみを全く感じる事なく人生を過ごしていたので、こんなにも辛いのかと痛感しているところです。 さて今回は、『メモ&タス...
ブログこんにちは、yujiです。 このページでは、インターネットを使ってビジネスを始める際に、何からやればいいのか?について書いていきます。 例えば、 など、始めようと思ってるけど何からやっていいかわからない方向けに書いた記事...
ガジェットこんにちは、yujiです。 今回はアマゾンのサービスであるKindleを読む専用端末、KindlePaperwhite(キンドルペーパーホワイト)について書いていこうと思います。 実際購入して、使ってみて感じたことをその...
Macのことこんにちは、yujiです。 僕は、今このページを見てもらっているようにブログ記事も書いているんですが、それとは別にYouTubeで動画を録っていたりもします。 Windowsの時はバンディカムというソフトを使っていて、M...
Amazonを楽しむこんにちは、yujiです。 少し今更かもしれませんが、最近ふと振り返ってみたら、アマゾンプライム会員になって7年も経ってることに気づきました。で、サービスも色々増えてきて、あらためて「アマゾンプライムってぶっちゃけどうよ...
環境づくりこんにちは、yujiです。 今回はWi-Fiルーター、モデムなどを収納するボックスについて書いていきます。 ネット環境を必要とする場合、ほとんどの人は家にWi-Fiルーターやモデムって置いてますよね? 僕ももちろん置いて...
Lifeこんにちは、yujiです。 先日、連休を利用して大阪に帰ることになりまして、その際に1日だけリッツ・カールトンに泊まったんですね。 というか正確には、僕の兄に招待されたような形です。 僕の家族はリッツにいた時に財布を一度...
保護コンテンツこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
ブログこんにちは、yujiです。 つい最近テレビでもリーマンショックってまた話題になっていますよね? というのもリーマンショックが起きたのが2008年でちょうど10年経った今、メディアの中でも取り上げられているみたいです。そし...
環境づくりこんにちは、yujiです。 最近机の上でムダなスペースが非常に多いと感じています。「机ってこんなに狭かったっけ?」と思うぐらい狭いです。パソコンで作業していて、別の用事でノートを書かないといけないとか、何かしら紙に文字を...
ブログこんにちは、yujiです。 ふと、仕事について少し思うことがあったので書いていこうと思います。 ちなみに今の仕事って楽しいですか?やりがいってありますか? 僕は昔、「仕事が楽しい」とか「やりがいがある」とか1ミリも思った...
環境づくりこんにちは、yujiです。 先日、ICレコーダーを購入したのですが、その時に1つ失敗したことがありました。 結局、新たにICレコーダーを購入したので、それも踏まえておすすめのICレコーダー、また、ICレコーダーの使い方、...
ブログこんにちは、yujiです。 今回は、ブログを始める上で必ず必要になるサーバーについてお話ししていきますね。 サーバーって色々あるんですけど、その中でも最もオススメなのがエックスサーバ ーです。そして、サーバーの選択一つで...
Macのことこんにちは、yujiです。 先日、長年使っていたWindowsからMacへ移行しました。それと同じタイミングでプリンターが壊れてしまったので、何か良いのはないかと探していたところ、かなり良いプリンターを見つけたので紹介し...