YouTubeでも発信中!!ガジェット中心

FP(ファイナンシャルプランナー)3級の勉強を始めてから変わったこと

こんにちは、yujiです。

先日、FP(ファイナンシャルプランナー)3級の資格取ることに決めましたの記事でも書いた通り、FP3級の勉強を始めました。

今でだいたい1ヶ月ぐらいたったと思いますが、勉強していく中で色々と変化があったので、今回はその変化について書いていこうと思います。

何がどう変わったのか?

結論から言うと、たった1ヶ月の勉強ですが知識がかなり豊富になりました。

前回の記事でもお伝えした通り、FP3級の資格は主に6部構成でなりたっています。

FP3級の構成
  1. ライフプランニングと資金計画
  2. リスクマネジメント
  3. 金融資産運用
  4. タックスプランニング
  5. 不動産
  6. 相続・事業継承

こんな感じ。
とりあえず一通り目を通してから各項目を勉強していくスタイルです。

yuji
ちなみに1日の勉強時間は1時間弱、、、このペースで受かるんかっ!!

なのでまだまだ勉強しきってるとはとても言えないですが、それでも身につくことはたくさんあります。と言うのも、最初からわかってたことですが、FP3級の内容って自分の生活に直結する内容ばっかりなんですね。

  • 貯金、貯蓄
  • 保険
  • 税金
  • 投資
  • 子供
  • 将来、未来の計画

上記は全て、今の生活、未来の生活に直接関わってくるものばっかりです。そして、これらの事と関わっていく上で、切っても切れない関係なのが『お金』ですね。

つまり言い換えれば、FP3級の資格はお金の勉強をしてるとも言えます。まだまだ学んで少しですが、それでも僕が勉強した内容で知らなかったことは山ほどあります。

こんな仕組みあんの??

こんな制度あんの??

その知らなかった内容で損してきたことも、今思い返せばかなりあったと思います。でもそう言うことって知らなければ対策すら取りようがありません。

そらそうですよね?

知っていれば何かしらの対策も取れますけど、知らなかったらそれが当たり前と思ってしまいます。つまり、知らずに知らずに損をしていたって事です。

これって別の言い方をすれば、今までお金の勉強を全然してこなかったとも言えます。
で、知らない間に払わないでいいような高額の商品やサービスにお金を払い続けている状態が続く。

そうするとお金も貯まりにくくなる。
お金が貯まらないから生活がラクにならない。

で、心に余裕を持てない、、、

というような、負のスパイラルに陥る人って割と少なくないんじゃないかと思います。でも、金に関する知識を身につけておけば、

  • 払わなくていいお金を払わずに済んだり
  • お得に使えるサービスわかったり
  • 手元に残るお金が増えたり
  • 税金面で優遇されたり
  • 還付金があったり

と、いい事づくしです。

つまり、お金の勉強をしていると、しなくても良い損を回避して生きていけるってことになります。これって実はめちゃめちゃ大事ですよ。

損をしない=苦労をしない=人生が楽しくなる

僕も実際勉強して思いました。

yuji
本1冊読んだだけでこんなに生活ラクなんの!?

まぁそもそも本の内容が素晴らしいって言うのが大前提ですけどね^^

そのうち、FP(ファイナンシャルプランナー)3級の資格取ることに決めましたでも紹介している本の内容に基づいてYouTubeでもお伝えしていこうと思います。

興味が次々に湧いてくる

FP3級の資格を勉強してから感じたのは、世の中の仕組みに次々と興味が湧いてくるって事です。

こんな事思ったりしません??

yuji
あ〜、張り切って勉強しようと思ったんはええけど、なんか難しいし面倒臭くなってきたな〜。やめよかな〜。てかそもそもこの知識ってホンマに必要なんかなぁ

僕、たまにあったんですよ。笑

何をやって良いかわからないし、かと言って何もやらないのは不安とりあえずいつかはなんかの役にたつだろうから、これ勉強して資格でもとろかな、、、

でもそれで「取っててよかったーー!!」なんて感じた事はたったの1度もありません。『いつか』はいつまでたってもこないし、『なにか』は漠然としすぎ。

これじゃ時間と体力を無駄にしているだけです。

何の為に学ぶのか?

学ぶ理由。
シンプルですが、これが本当に重要です。これがブレていたら、せっかく頑張って勉強してもなかなか報われません。

ですが、周りを見てみると意外と多いんですよね。

「とりあえず資格とってれば大丈夫」「とりあえず何かしらの勉強しておけば大丈夫」

yuji
実際僕も、右行ったり左行ったりあちこち行きまくったもんな〜。笑

ですが、FP3級は違います。

自分の生活に関わる事は誰でも興味があるし、そもそも知っておかないと不利になる状況が何度もあります。

「でもなにか困ったら知り合いのFPの方に相談したら良いんじゃない?」

と思っても、基本的にFPの資格取る人は、現役で営業の仕事をしてて会社の商品やサービスを売る為に勉強しますから、結局自分に都合の良い事しか言わないんですよ。(ということが多い)

『相手のことを想って・・・』とか1ミリも思ってませんからね。笑
「でもそんなん事わからないじゃないか!あの人は信用できる人だ!」と聞こえてきそうですが、もちろんそんな人もいますよ。

ですが、仮にこっちが信用できる人って思っても、実際に相手の思ってる事とか考えている事は自分にはわからないじゃないですか?

だから、相手が本当にこっちの事を想って提案してくれてるのかをジャッジする為にも知識が必要なんですよ。

それを知っていれば、
「あっ、この人は本当に自分の事を考えてくれているんだな、本当に素晴らしい商品とかサービスしか勧めてこないんだな」

という判断ができます。

そうすれば、余計な物にお金を使うことも無くなりますし、払いすぎているものも選定できて、不必要なものを削っていくことも可能です。

やっぱりお金は大事

当たり前のことを当たり前のように言いますが、やっぱりお金は大事ですよ。

そんな事わざわざ言われなくてもわかってると思いますが、もっともっと深い意味で感じました。でもFPの勉強して思ったのが、わかったと思っていたけどそれは所詮わかったつもりだったなってことです。

今僕が声を大にして、

yuji
お金は大事ですよーーー!!
と言っても、それはみんなわかってると思います。

でも、わかったと言っても、それって本当の意味で理解してますか?ってことです。

僕は勉強する前、お金は大事って自分でわかってるつもりでした。けど実際に色々調べていくと、普段の生活にダイレクトに関係するお金のことが山ほどでてきます。

それで実際に損をしているケースもありました。

て事は・・・
そう、わかったつもりだったんですよ。

勉強する前は誰でもわからない

まぁでも、正直ムリもないかなと思ったりもします。だって当時は、そんな便利な制度とか税制とかがある事が、知らないことを知らないですもん。

そら仕方ないですよね。

なので、勉強したからこそ、

yuji
これは、みんなが知ってたらラクに生活できるようになる知識やで!!
と思ったわけです。

と言いながら、まだ資格を取った訳じゃないですけどね。笑

まぁでも、資格を取る取らないはどちらでも良いと思いますが、本は読んでおいて損はありません。これは言い切れますよ!

まぁ勉強していくうちに、その流れで資格とろかなってなると思いますけど^^
そういう人が増えたら楽しいやろなぁ。。。

では、今日はこの辺で。
それではまた^^

スポンサーリンク

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今って本当に、誰でもすぐにビジネスを始められる時代です。

ブログでも、SNSでも、やろうと思ったその日にできます。

でも「実際に何をやっていいかわからない」という戸惑いもあると思うので、簡単に3ステップにして解説しました。

これを実践するだけで、

ビジネスのイメージもつきますし、実際に『収益を得る』ということを体験できますので、

ぜひ見てくださいね。

SNSでシェア