こんにちは、yujiです。
今回は、久しぶりにデスクツアーをやっていきたいと思います。
ちなみに前回のデスクツアーは2021年の2月なのでちょうど1年ぐらい。
これからも1年に1回ペース、もしくは半年に1回のペースでやっていけたらと思います。(デスク周りがそんなにころころ変わることはないですけどね)
それでは早速いきましょう!!
Contents
- 1 1、FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式昇降デスクE8B
- 2 2、E-WIN ゲーミングチェア
- 3 3、デュアルモニター
- 4 4、Amazonベーシック モニターアーム デュアル ディスプレイタイプ ブラック
- 5 5、BenQ スクリーンバー シルバー ScreenBar Plus
- 6 6、ロジクール MX KEYS mini KX700GR
- 7 7、Apple純正Magic Trackpad2
- 8 8、Blue Yeti USBコンデンサーマイク
- 9 9、Anker Soundcore 3 Bluetooth スピーカー
- 10 10、Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー
- 11 11、ボウルフラワー
- 12 12、Amazonベーシック タブレットスタンド
- 13 13、コースター
- 14 一旦まとめ:続きは後編で
1、FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式昇降デスクE8B
電動昇降デスクでお馴染みのブランドです。
めっちゃ気に入ってます。
- 高さを記憶させるメモリ機能が4つ登録できる
- 障害物検知機能
- 天板のサイズが140×70でちょうど良い大きさ
- 木目が最高
電動昇降デスクを買う際に、本当は、
- デスクの足だけFLEXISPOTで購入して
- 天板は『かなでもの』で買う(オーダー可能)
この組み合わせにしようと思っていましたが、Amazonのブラックフライデーでかなり割引していたので衝動で買いました。
FLEXISPOTから発売されているもので、このE8シリーズが1番新しいものだと思います。(2022年2月時点で)
そのひとつ前のE7シリーズとの違いは、
- 足が丸みを帯びてるデザインに変わった
- 高さ調整機能の横にUSB-Aポートが搭載した
おそらくこれぐらいだと思うので、昇降デスクを検討してる方はぜひAmazonのセール情報とかチェックしてみてください。
2、E-WIN ゲーミングチェア
これは前回のデスクツアーでも登場しましたね。
購入したのが、2017年5月なので、かれこれ5年が経過しようとしています。
- 高さ調整
- リクライニング機能
- 肘おきの高さ調整
椅子ってデスク周りを揃える時に、2番目、3番目ぐらいにこだわりたいところじゃないですか?
僕もそのタイプで、当時はゲーミングチェアーに憧れて購入したのを覚えてます。
ただ、今となっては、
- オカムラ
- エルゴヒューマン
- ハーマンミラー
この辺りの『ザ・良い椅子』が欲しいと思いますけどね・・・
3、デュアルモニター
LG モニター 27インチ/4K/Type-C接続(メインのモニター)
2020年の11月に購入してからずっと愛用しています。
- 27インチでちょうど良い大きさ
- フレームレス(ベゼルが細くてスッキリ)
- USB-C接続でケーブルを減らせる
- モニターアーム対応
特にここが良いから使ってるよっていうポイントはありませんが、平均値がとれたモニターだと思います。
ですが、
- 27インチのモニターが良い
- 接続はUSB-Cが良い
- 4Kが良い
こんな方にはおすすめなモニターですね。
LG モニター 27インチ/4K(サブモニター)
メインモニターのひとつ下のモデルになります。
このモニターを選んだ理由としては、
- メインのモニターと同じサイズにしたかった
- 同じメーカーの方が見た目が良いかなと思った
主にこの2つです。
ちなみに失敗したと思う点は下記の通り。
- 同じサイズにするなら24インチ2枚で良い
- メインを27インチにするなら、サブは21.5インチで良い
とは言え、1枚のメインのモニターで使うなら十分なので、
接続方法はUSB-Cじゃなくても良いよって方にはおすすめのモニターになっています。
ちなみにちょっと補足
デュアルモニターにしていると、
と言われますが、僕は確実にデュアルモニター派です。というか、机の広さが許すならモニター3枚でも良いと思っています。
ですが、
- 部屋の広さ
- 机の大きさ
- 作業内容
など、人それぞれ環境は違うので、ぜひ自分に合ったスタイルを見つけてください。
4、Amazonベーシック モニターアーム デュアル ディスプレイタイプ ブラック
モニターアームでお馴染みのAmazonベーシックの製品になります。
ちょっと前まで、
- メインのモニターはAmazonベーシックのシングルタイプ
- サブのモニターはアイリスオーヤマの激安モニターアーム
を使っていましたが、使い勝手の悪さから、こちらを購入しました。
遠回りして気づきました・・・
モニターアームも色々種類がありますが、
- Amazonベーシック
- エルゴトロン
- HP
この辺を買っておけば間違いないと思います。
- 机の上が広くなるし、
- 角度も好きなように変えられるし
- 高さ調整も自由自在
1回使ったらやめられへんで〜
5、BenQ スクリーンバー シルバー ScreenBar Plus
- デスク上がかなり明るくなる
- 省スペースで場所を取らない
- 自動調光機で色の明るさ、色温度を調整できる
詳しい記事はこちらを参照してください。
6、ロジクール MX KEYS mini KX700GR
これはえぐい・・・
このキーボードに変えてから作業効率が上がっただけじゃなく、作業のモチベーションもかなり上がりました。
機能が豊富⇨そして打ちやすい⇨作業効率が上がる⇨仕事が早くなる⇨タイピングするのが楽しい⇨仕事が楽しい!!!
このキーボードへの想いは全て下記の動画にぶつけてるので、ぜひそっちも見てほしい。と言うか、今までMacを使っててApple純正のキーボードを使った事しかない方は、半ば強制で見てほしい。
おじさんが興奮しながら喋ってます・・・
7、Apple純正Magic Trackpad2
トラックパッドをずっと使ってて、一度マウスに変えたこともありましたが、やはりもう一度トラックパッドに戻しました。
Macでトラックパッドやマウスを使う際は、BTT(ベタータッチツール)というアプリがあるので、こちらも半ば強制で使ってください。
ドラえもんの映画ばりに後悔させません。まさに、『トラックパッドが1枚の魔法の板』になります。
詳しくは別の動画で解説してるので、そちらも合わせてみてください。
8、Blue Yeti USBコンデンサーマイク
これも、めっちゃ気に入っています。
- 音質が良い
主な用途としては、
- Macの音声入力
- 画面キャプチャ
ですね。
かなり前ですが、7,000円ぐらいのマイクと音声を比較している動画も撮ってるので、ぜひそっちの方も合わせて見てください。
最近は、
- Youtube
- ラジオ配信
- オンライン会議
など、マイク需要が高まって導入を考えてる方も多いと思います。
でも、
マイク選び、めっちゃ難しくないですか?
僕も今のところは、
- カメラ用:ゼンハイザーMKE600
- パソコン用:Blue Yeti
に落ち着きましたが、ここまでの道のりはかなり険しかったです。笑
その経験を踏まえて、今からマイクを買おうと思ってる方にひとつだけアドバイスできるとしたら、極力、安いマイクはやめた方がいいと思います。
『高ければ良い』って訳ではないですが、安いのにはそれなりの理由があるし、高いのもそれなりの理由があります。
なので、マイクは先行投資と思って少し良い物を買うことをおすすめします。
9、Anker Soundcore 3 Bluetooth スピーカー
デスク用のスピーカーです。
一時期、デスク用のスピーカーでかなり悩んでいた時に候補に上がったのが、
- Mac miniのスピーカーをそのまま使うか
- AppleのHomePod miniを置くか
- Bluetoothスピーカーを置くか
この3択でした。
最終的にAnkerのスピーカーを選んだ理由が、
- 価格もお手頃で
- 音質もそれなりに良くて
- 防水で外にも持ち運べる
ですね。
10、Echo Dot (エコードット) 第4世代 – 時計付きスマートスピーカー
『一家に一台はアレクサ』のCMがあってもおかしくないぐらいの超定番、Amazonのスマートスピーカーです。
デスク上に、ぱっと見でわかる時計が欲しかったのと置物としても可愛かったので、Amazonのブラックフライデーで半額になってるところを購入しました。
なので、Amazonのセールに合わせて買ったよって方も多いんじゃないでしょうか?
ただ、
- 安さのテンションに任せて買ったり、
- 何となく便利そうだから買ってみよっかな〜
と思って買ったは良いけど、使い道がわからなくて結局オブジェ状態になったりしてませんか?
というのも、「アレクサを買ったは良いけど、何に使っていいかわからないからそのまま放置してる人が約半数」というのが、しっかり統計としてあるらしいです。
ということで、僕の用途としては、
- その日の天気予報
- 朝のニュースの読み上げ
- アラームやタイマー機能
- 作業中のBGM
- 注文中の荷物の確認
- スマート家電を声で操作
などですね。
あとは、
- switch botとの連携でスケジュール化したり、
- 声で「おはよう」と言うだけでいくつものアクションが連続で動いたり
そんな設定をしています。
11、ボウルフラワー
完全に飾りです。
デスク周りに緑が欲しいと思って買いに行きましたが、ボウルフラワーがあまりにも可愛すぎてこっちを買ってしまいました。
12、Amazonベーシック タブレットスタンド
iPad mini6用のスタンドとして使っています。
iPad用のスタンドは種類がかなりありますが、
- 使いやすい
- シンプル
- 場所を取らない
と言うことでこのスタンドを使っています。
13、コースター
画像
ダイソーで買った100円の珪藻土風コースターです。
実はコースターも結構悩みました・・・
特に冬場ですが、暖かいコーヒーを入れても10分とか15分ぐらいで冷めてしまいませんか?僕の部屋は暖房がないのですぐに冷めてしまいます。
これが良いかどうかはわかりませんが、その結果、どのコースターを買って良いかわからなくなり、ダイソーのコースターに落ち着きました。
一旦まとめ:続きは後編で
以上が、デスク上ツアーになります。
おそらくデスクツアー史上初めてだと思いますが、まさかのメインのパソコンを紹介せずに終わりましたね。笑
次回は『デスク周りツアー』になるので、ぜひ後半戦も楽しみしてもらえたらと思います。
こんな感じで分けていきたいから、ぜひフルタイムで参加してほしい