YouTubeでも発信中!!ガジェット中心

【これだけは譲れない】おすすめの外部モニターを優先順位別に紹介

こんにちは、yujiです。

作業効率を爆上げする為に外部モニターを買う。これほど仕事の環境づくりにおいて素晴らしい設備投資はないと思います。

でも、いざモニターを買おうと思ってネットを見てみると、外部モニターって色々ありすぎてどれを買おうか悩みますよね。

 

  • 画質はやっぱり4Kが良い
  • 大きさは29インチ以上が欲しい
  • 机の上をスッキリさせたいからType-Cケーブルで繋ぎたい

 

でも、これら全てをコンプリートすると、モニターだけで5万円は軽く超えてきます。

ギモン君
モニター1台にそこまではちょっと出せないよ・・・

 

と思う方も多いですよね。

でも、ここだけはこだわりたい!!と言う『こだわりポイント』があると思います。

それは、

  • 画質なのか?
  • 大きさなのか?
  • 接続方法なのか?
  • とりあえず価格を抑えたいのか?

これらは、人それぞれ環境によって違うと思います。

 

という事で今回は、

  • 少し前提を共有してから
  • さっき挙げた4つの『ここだけは譲れない別』に、4万円以下のモニターを紹介

この流れでやっていきたいと思います。

  1. モニターを買おうと思ってるけど、5万円以下に抑えたい

こんな方の参考になれば幸いです。

それでは早速いきましょう!!

yuji
動画はこっちから見れるで〜

前提共有

ちょっと前に、『外部モニターの選び方とおすすめのモニターをタイプ別に紹介』という記事を書きました。

内容としては、

  • モニターの選び方
  • 価格別にモニターを紹介

しています。

 

  • 画質の違いとか
  • モニターとパソコンの接続方法とか
  • モニターの基礎的な部分を解説してるので

 

まだ読んでない場合は、ぜひそっちも合わせて見てもらえたらと思います。

今回は、「そういった基礎的な部分は知ってるよ」っていう前提で進めていきますね。

 

ここでちょっと補足。

今回紹介するモニターは、全て『IPSパネルと非光沢』になっています。もし、IPSパネルと非光沢がイヤって言う場合は、今回の内容は参考程度に見てもらえると嬉しいです。

 

補足

IPSパネルとは?

モニターパネルの仕様の事で、視野角が広くて色が安定しやすいので目に優しい。画質が高く、色の表現が良い。

非光沢(アンチグレア)

パネルの表面に特殊加工をしてるので、外部からの映り込みが少ない。一方で、発色が地味でコントラストが低いので、映像がちょっと物足りないなと感じる可能性がある。(反対はグレア)

 

yuji
ここからは、ここだけは譲れない別で4パターン紹介していくで!

  1. とりあえず価格を抑えたい
  2. 他は何でも良いけど大きさは29インチが良い
  3. 他は何でも良いけど画質は絶対に4Kが良い
  4. 他は何でも良いけど接続方法はType-C が良い

家を決める時の家賃と一緒で、全てコンプリートすると値段が高くなるけど、「こっちを優先する代わりにこっちは妥協する」っていうのができれば、価格も抑えれるで〜

 

とりあえず価格を抑えたい

まず最初は、

  • 画質も、そこそこで良い
  • 大きさもある程度あれば良い
  • 接続もデジタルならOK

など、価格をとりあえず抑えたい方向けにおすすめのモニターになります。

このモニターの特徴
  • メーカー:HP(ヒューレットパッカード)
  • サイズ:23.8インチ
  • 解像度:フルHD
  • アスペクト比:1920×1080
  • 接続方法:『HDMI×1  VGA×1(D-sub)』(HDMIケーブルは同梱)
  • 端子:ヘッドフォン端子×1(写真を見る限り付いてる)
  • スピーカー非搭載
  • ベゼルレスフレーム
  • ローブルーライト機能
  • 角度調整はできるが高さ調整はできない
yuji
最初のモニターだけ、ひとつひとつ解説しながら特徴を抑えていくで〜

 

まずはモニターのサイズ。

僕の中では、モニターのサイズは23.8インチ以上はマストです。

理想が27インチで、それ以上になるとモニターを2つ並べた方が逆に見やすいかなと思います。(あくまで個人的な感想です)

解像度は、フルHDがマストですね。

yuji
ただ、最近のモニターだとほぼどれを選んでもフルHDになってるから、あんまり気にしなくて大丈夫やで

 

アスペクト比は後でも解説しますが、特に横長のモニターを使いたいとかでなければ1920×1080で問題ありません。

一般的な規格と思ってもらえればオッケーです。

接続方法ですが、このモニターは、

  • HDMI×1
  • VGA×1(D-sub)

なので、他のモニターに比べるとちょっと少ないですね。

yuji
だから低価格っていうのもあんねんけどな

 

次にスピーカーですが、このモニターはスピーカー非搭載になっています。

ただ、この後に紹介するモニターも、

  • スピーカーを搭載してるもの
  • スピーカーを非搭載のもの

両方でてきますが、個人的にはモニターのスピーカーはあろうがなかろうがどっちでも良いと思ってます。

 

yuji
だって音が壊滅的に悪いもん

なので、スピーカーはあんまりこだわるポイントではないかと思います。(おまけ程度)

 

そしてベゼルレスフレーム。

スマホとかタブレットとかもそうですが、ベゼルレスフレームは最近のトレンドですよね。

yuji
  • 見た目のスッキリさ
  • オシャレ感

から見ても、ベゼルレスフレームは好き。

 

次にブルーライトカット。

僕たちの目は、ブルーライトと日々格闘していますが、「せめてこのモニターを見てる時ぐらいは目を休めてね」と言うことで、最近のモニターはほとんどブルーライトカット機能を搭載しています。

 

次に、角度調整です。

角度調整は主に4つで、

  1. 前後の傾き
  2. 左右の調整
  3. 高さの調整
  4. モニターの回転

があります。

 

その中でもモニターを見る上で重要なのが、前後の角度調整ですね。

このモニターは前後の角度調整が付いてますし、ほとんどのモニターにもついています。

ただ、このモニターは、

  • 左右の角度
  • 高さ調整
  • 回転

この3つの角度調整には対応していません。

yuji
角度調整の次に大事なのは高さ調整やけど、モニターで調整できなくてもモニタースタンドを置いて調整できるから、ここもあんまり気にする事でもないで!(あった方がいいけどな)

 

と、ここまで聞いて、

ギモン君
確かに全体的に価格も安いし良いモニターだけど、難点として接続方法がHDMIの他にD-sub(アナログ)ってちょっとしんどくない?
yuji
そうやねん(笑)パソコンしか繋がなくてHDMIが1つあれば十分って場合は良いねんけど、HDMIが塞がった時に残されてるのがD-sub1つって言うのはちょっと厳しいよな

 

そんな方向けに、もうひとつおすすめなのがこちらのモニター。

yuji
またしてもベゼルレスモニターを選んでしまった。笑

 

こちらのモニターは、先程の特徴に加えて、

  • 接続方法が、『HDMI×1とDisplayPort×1』
  • スタンドの調整がマルチ対応
    『前後の角度・左右の角度・縦横の回転・高さ調整』
  • VESA対応(モニターアームや壁掛け)

 

これらの機能が加わって、17.800円(税込)です。

先程のモニターと価格的にはそんなに変わらないので、こちらのモニターもおすすめです。

ギモン君
でも、モニターは27インチぐらいが良いんだけど・・・

 

と言う方は、先程のHPモニターで27インチもあるので、そちらも検討してみてください。

24インチから27インチにインチアップしても価格差は2,000〜3,000円ほどなので、個人的には27インチをおすすめします。

 

他は何でも良いけど大きさは29インチ以上が良い

さっきも言いましたが、僕が推奨するモニターの大きさは27インチ以上で、それ以上を求めるならデュアルディスプレイ(モニターを2枚並べる)が良いと思っています。

ですが、人それぞれモニターの好みや用途も違うので、

ギモン君
モニターは、

  • 29インチ以上が見やすくて使いやすいし
  • 2枚並べると机が狭くなるしケーブルが増えるからイヤ

 

と言う意見もあります。

なので、僕がもし29インチ以上を買うならウルトラワイドモニターをおすすめします。

 

ウルトラワイドモニターとは?

通常のモニターは、アスペクト比(縦と横の比率)が16:9の比率ですが、ウルトラワイドモニターは21:9のように横幅が長いモニターの事。(21:9の他にも32:9とかもある)

その中でも、

  1. 平面タイプ
  2. 曲面タイプ

がある。

①平面タイプ

モニターの形状が平面。一般的なモニターのイメージ。オフィス作業とか動画編集に向いてる。

②曲面タイプ

モニターの両端が内側に湾曲している。映画鑑賞とかゲームに向いてる。

 

平面タイプか曲面タイプのどちらを選ぶかは、モニターの用途で変わってきます。

  • オフィス作業系なら平面タイプ
  • 臨場感などを求めるなら曲面タイプ

ですね。

上記を踏まえた上で、おすすめのモニターがこちら。

このモニターの特徴
  • メーカー:LG
  • サイズ:29インチ
  • 解像度:フルHD
  • アスペクト比:2560×1080
  • 接続方法:『HDMI×2(HDMIケーブルは同梱)』
  • スピーカー非搭載
  • ベゼルレスフレーム
  • ブルーライト低減
  • 角度調整(記載なし)
  • フリッカーセーフ
  • VESA対応

 

こちらのモニターも、必要な機能はほとんど搭載されています。

ただ、商品ページにも記載がないので分からなかったのが、角度調整ですね。

おそらく、

  • 前後の傾きと
  • 左右の調整

この2つは大体のモニターができるので、このモニターもできるとは思いますが、高さ調整は微妙ですし、回転はできないと思います。

 

29インチだと小さいって思う方は、同じタイプの34インチもあるのでそっちでも良いかと思います。

 

yuji
29インチ以上でウルトラワイドモニターを探そうと思ったら、ほとんど5万円は超えてくるから、「モニターサイズは譲れない」って場合は5万円〜6万円、もしくはそれ以上するって思ってた方がいいかもやで

 

他は何でも良いけど画質は絶対に4Kが良い

次は画質ですね。

  • 大きさは24インチ〜27インチあれば良い
  • 接続方法もHDMIで良い
  • ただ、画質だけは絶対に4Kが良い

こんな方におすすめのモニター、3つ紹介します。

 

一つ目はこちら。

このモニターの特徴
  • メーカー:DELL
  • サイズ:27インチ
  • 解像度:4K
  • アスペクト比:1920×1080
  • 接続方法:『HDMI×2 DisplayPort×1』(HDMIケーブルは同梱)
  • 端子:ヘッドフォン端子×1
  • 内蔵スピーカー搭載
  • ベゼルレスフレーム
  • ブルーライト低減
  • 角度調整:『高さ・左右・前後・回転』全てに対応
  • VESA対応

 

二つ目はこちらのモニター。

低価格のところで紹介したHPモニターの、27インチ4Kバージョンになります。

さっきのDELLとほぼ同じ機能を搭載していますが、

  • モニターの回転ができない
  • VESA非対応
  • 内蔵スピーカー非対応

になっています。

yuji
ただ、見た目はかなりスッキリしていて個人的には好きなモニターやな

 

そして3つ目はこちらのモニター。

yuji
先日、僕が買ったモニターです。笑

 

このモニターも、最初のDELLのモニターとそこまで変わらない機能を搭載しています。

違いとしては、『モニターの回転と高さ調整ができない』事ぐらいですね。

別の記事で開封から設置までを書いてるので、このモニターを検討してる方はそっちも合わせて見てもらえたらと思います。

 

他は何でも良いけど接続方法はType-C が良い

そして最後ですね。

  • 大きさは24インチ〜27インチあれば良い
  • 画質も4KじゃなくてフルHD(フルハイビジョン)で十分
  • ただ、接続方法はUSB-Cが良い

こんな方におすすめなのがこちらのモニターです。

このモニターの特徴
  • メーカー:EIZO(エイゾー)
  • サイズ:23.8インチ
  • 解像度:フルHD
  • アスペクト比:1920×1080
  • 接続方法:『USB-C×1  HDMI×1  DisplayPort×1 (USB-Cケーブルは同梱)』
  • その他の接続端子:『ヘッドフォン端子 USB-A×4』
  • スピーカー搭載
  • ベゼルレスフレーム
  • ブルーライトカット
  • 角度調整:『高さ・左右・前後・回転』全てに対応
  • VESA対応

 

『品質が良い、目が疲れない』と定評があるEIZOのモニターですね。

機能は他のモニターと遜色ありませんが、特に目立つのは接続端子です。

 

USB-Cを1本繋げるだけで、モニター出力もしてくれてパソコン側の給電もしてくれます。

例えば、MacBookAirでこのモニターを繋げる場合、

  • MacBookAirとEIZOのモニターをUSB-Cケーブルで繋ぐ
  • MacBookAirの画面がEIZOのモニターに映し出されて
  • かつ、MacBookAirの充電もできる
yuji
ケーブルも通常より1本減るし、端子も小さいし、机の上はマジでスッキリするで

 

そして更に凄いのが、接続端子の多さですね。

搭載してる端子

背面端子

  • DisplayPort
  • HDMI
  • USB-C
  • USB-A×2

側面端子

  • ヘッドフォンジャック
  • USB-A×2

 

yuji
どんなけ付いてんねん!!笑

と言いたくなるぐらい接続端子が搭載されています。

これだけあれば、普段使ってるマウスやキーボードをそのまま使いたいとか、接続関係は何が起きても怖くないレベルです。笑

 

EIZOのモニターは中々高価なイメージがありますが、このモニターは割と低価格で出してくれてるので、接続をUSB-Cにしたいって方にはおすすめです。

補足
USB-C接続ができるモニターも他にたくさんありますが、モニターを映せてもパソコンの給電ができない物があるのでその辺は注意が必要です。購入前にしっかり確認してください。

 

まとめ:自分に合ったモニターを選定する事が重要

最後にもう一度おさらい。

 

とりあえず価格を抑えたい方

HP 23.8インチモニター

DELL 23.8インチ ワイドフレームモニター

yuji
2つとも、モニターとして最低限の機能を搭載しつつも低価格のモニターになってるで!

  • 何を買っていいかわからん
  • とりあえず試しに買ってみたい

そんな方向けのモニターやで

 

HP 27インチモニター

yuji
24インチじゃちょっと小さいって場合は、この27インチがおすすめ!さっきのHPモニターから値段が2,000〜3,000円プラスしてサイズがインチアップするから、コスパは良い^^

 

モニターの大きさは29インチ以上が良い

LG 29インチ ウルトラワイドモニター

yuji
29インチ以上のモニターが良い場合は、ウルトラワイドモニターがおすすめ。31.5インチ以上になると値段も上がるから、用途と財布を天秤にかけて要相談やな。

 

LG 34 インチ ウルトラワイドモニター

yuji
さっきのモニターの34インチバージョン。割と低価格で買える大きめのウルトラワイドモニターになってるで!「せっかくウルトラワイドを買うのに!!!」て思ってる方は34インチぐらいがちょうど良いかもしらん^^

 

画質は絶対に4Kが良い

DELL 4K 27インチ ワイドフレームレスモニター

yuji
まんべんなく機能を搭載してる万能なモニターって感じ。

 

HP 4K 27インチモニター

yuji
このレベルの他のモニターと比べると、少し安いのが印象やな!

 

LG 4K 27インチモニター

yuji
Amazonのプライムセールで8,000円オフの時に買ったわ!ずっと欲しいなぁと思ってたけど中々買えなくて、完全にセールの勢いとお酒を飲んでる勢いで買った(笑)

 

接続方法はType-Cが良い

EIZO 23.8インチモニター

yuji
あのEIZOのモニターがこの価格で買えるのは中々やな!僕も今となっては、2台目にするモニターはこのモニターにしたら良かったかなぁってちょっと思う・・・(笑)

 

以上が、『ここだけは譲れない別』におすすめのモニターを紹介しました。

繰り返しになりますが、

  • あの機能も欲しい
  • この機能も欲しい

と思ってフルコンプリートしたら、価格はどこまでいくねんって言うぐらい跳ね上がります。

 

不動産屋さんに行って、

ギモン君
  • 都心部まで電車で15分で、
  • 間取りは3LDKで
  • 駅から徒歩5分で、
  • 近くにスーパーがあって、
  • バス停もあって、
  • 駐車場も付いていて

家賃5万円で探してるんですけどありますか?

yuji
あるかそんなもんっ!!

 

ってなりますよね。

自分に必要な機能はなんなのか?をしっかり決めてから、モニターを選んでみてくださいね。

と言うことで今回はこの辺で。

それではまた^^

スポンサーリンク

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今って本当に、誰でもすぐにビジネスを始められる時代です。

ブログでも、SNSでも、やろうと思ったその日にできます。

でも「実際に何をやっていいかわからない」という戸惑いもあると思うので、簡単に3ステップにして解説しました。

これを実践するだけで、

ビジネスのイメージもつきますし、実際に『収益を得る』ということを体験できますので、

ぜひ見てくださいね。

SNSでシェア