【総合点高め】brotherのプリンターを導入したので開封から設定までをまとめました
こんにちは、yujiです。 先日、Amazonの初売りセールでbrotherのプリンターを購入しました。その時の開封の様子から設定までをブログでまとめていきます。 開封からセットアップまで15分ほどで割と簡単だったので、...
こんにちは、yujiです。 先日、Amazonの初売りセールでbrotherのプリンターを購入しました。その時の開封の様子から設定までをブログでまとめていきます。 開封からセットアップまで15分ほどで割と簡単だったので、...
こんにちは、yujiです。 今回は、EIZOのモニターを購入した理由と使って思った率直な感想について。 かれこれ100万回ぐらい言ってきました。 僕自身も、 もうこれで完璧!!⇨問題が見つかる⇨次のモニターへ よっしゃこ...
こんにちは、yujiです。 今回は、2022年4月に買って良かったものを紹介していきたいと思います。 前回の3月から初めて今月で2回目になりますが、これからも月の頭に定期的にやっていく予定です。 4月はAmazonのセー...
こんにちは、yujiです。 今回は、Apple Watchのバンド、ブレイデッドソロループを始めまてみませんか?という提案を僕からさせて頂きたい。笑 先日、ついに念願だったブレイデッドソロループのスターライトを購入しまし...
こんにちは、yujiです。 今回は、2022年3月版の買って良かったものをランキング形式で紹介していきます。 ここ数年、ガジェットブログ、ガジェット系のYoutubeを更新し続けてきて、なぜこれを恒例の企画にしなかったん...
こんにちは、yujiです。 今回は、デスクツアーの後半戦をやっていきたいと思います。 前回は『デスク上ツアー』だったので、今回は『デスク周りツアー』を紹介していきますね。 それでは早速いきましょう!! 14、M1 Mac...
こんにちは、yujiです。 今回は、久しぶりにデスクツアーをやっていきたいと思います。 ちなみに前回のデスクツアーは2021年の2月なのでちょうど1年ぐらい。 これからも1年に1回ペース、もしくは半年に1回のペースでやっ...
こんにちは、yujiです。 今回は、格安SIM界の老舗、日本通信の新料金プランについて。 1月27日から開始されている新料金プラン『合理的シンプル290』がかなり話題になってますね。 僕はメインのSIMを日本通信にしてか...
こんにちは、yujiです。 今回は、ロジクールフラグシップマウスのMX MASTER3 for Macについて。 僕はもともと、 というスタンスで、ずっとその2つを使っていました。 ですが、たまには浮気しようと思い、少し...
こんにちは、yujiです。 いやー、やっとです・・・やっとやつが我が家に到着しました。 Appleの初売りで購入したのでで約2週間ちょっとかな。長かった。 ちなみに初売りの内容はこちらから↓ で、今回届いた...
こんにちは、yujiです。 Appleの発売イベントでiPhoneと並んで人気なのがApple Watchです。その人気度合いはApple Watch7の時に肌で感じました。笑(一瞬でなくなります) けど、その人気とは裏...
こんにちは、yujiです。 今回は、BenQのスクリーンバーライトの紹介になります。(いわゆるモニターライトのこと) BenQは台湾の電気製品メーカで、ゲーミングモニターとかでかなり有名な会社です。 過去におすすめのモニ...
こんにちは、yujiです。 先日、Apple Watch7のHERMESモデルが我が家に到着しました。 その時、実際に付けてみて思ったことや感じたこと、少しの間気持ちの整理が必要なことなどいろいろ語ってるので、もしよけれ...
こんにちは、yujiです。 ここ最近、パソコン用のモニターを何回か買い替えています。 使わなくなった物は会社に持って行ったりメルカリに出したりしてグルグル回っている訳ですが、モニターを買い替えていくうちに、気づいた事があ...
こんにちは、yujiです。 最近、リモートワークになって自宅でパソコンを触る機会が増えてきましたよね? そんな中、今まで会社ではそんな事なかったのにリモートワークになってから、 ノートPCを机に置いて家でひたすら触ってる...