YouTubeでも発信中!!ガジェット中心

【生活用品、Youtube機材、収納アイテム】『今月のベストバイ/10月編』

こんにちは、yujiです。

今回は、10月に買って良かった物を紹介していきます。

9月は色々ドタバタしてて紹介できませんでした…すみません。。。

今月は、

  • Youtube用に導入した機材とか
  • 賃貸住まいの方の収納アイテムとか
  • 初のゲームソフトなど

色々紹介していくので、気になる物があればぜひチェックしてみてください。

それでは早速いきましょう!!

①iPhone15Pro

これは買って良かったものに無理やり入れたい。笑

なんせ高い。僕が購入したのはiPhone15Proの128GBですが、価格が159,800円・・・

えぐい。

yuji
1年で割ったら1ヶ月13,000円で持ってる事になるので、めっちゃ長いローン組んで車買ったみたいなもんやで

Proシリーズだけの機能

一応、Proがプロたる所以という事で、Proシリーズだけの機能をざっと紹介しておきますね。

  • 素材をチタニウムにすることで頑丈さと軽量さを両立
  • ベゼルがより細くなって画面が大きくなった
  • 新しいチップ、A17Proチップを初搭載
  • ミュートスイッチがアクションボタンに変更
  • カメラ機能もさらに向上

僕が去年iPhone14Proを購入したのが149,800円だったと思うので、実質のところ前作から10,000円の値上がり・・・

そう考えると、タブレットとかパソコンを買った方が良いように思いますが、ここまで来るともはや趣味の世界ですよ。

何も知らない人からしたらポケモンカードに300万円も出せないけど、欲しい人からしたら欲しいのと同じで、iPhone15Proも色々な声がありますが、趣味なので良しとしましょう。

なので、毎月13,000円分ぐらいは色々楽しみたいと思います。

②山善 突っ張りポールハンガー

もしかしたら、かなり昔にも紹介したような気がしますが、僕自身これを買うのは2個目になります。

yuji
あまりにも気に入りすぎて子供の部屋用にリピ買い

賃貸の味方

ちょっとした物をかけ放題

購入した家ならともかく、賃貸住まいは壁に穴を空けられないわけですよ。そんなことしてしまったら家を出て行く時に恐ろしいですからね・・・けど収納スペースも限られてくる。

そこでこいつの出番です。

床面と天井をひとつのポールで突っ張るだけ。これでOKです。

yuji
ポールにサボテンみたいな感じで腕があるから、そこに色々引っ掛けていけるようになってるで

質感もそこまでチープではないので、部屋の隅っこにあっても特に違和感なし。

僕がかけてる物
  • 帽子
  • リュック
  • ポーチ
  • 部屋着

ハンガーをかければ服とかもいけちゃうのでかなり便利です。

賃貸住まいで収納に困ってる方はぜひ取り入れてみてください。

③タオル研究所 [ タフネス PRO ]ビッグフェイスタオル4枚セット

ガジェット系のチャンネルが好きな方は「今さらかよ」って思うかもしれませんが、今さら紹介させてほしい・・・

Amazonセールの常連品で、かなり口コミもよく、人気のタオルになります。

特徴

身体を拭いた時のサッパリ感が良い

今までタオルに特にこだわってこなかったのもありますが、身体を拭いてる最中からタオルが濡れに濡れて身体をしっかり拭ききれないんですよ。

で、使い終わったらタオルがボトボトの状態・・・(まぁそれが普通なんかも)

けど、タオル研究所のタオルは吸水力がめちゃくちゃ良い。

Yuji

リアルに2人分の身体をふけるぐらいの吸水力

大きさがちょうど良い

3種類の大きさ
  • フェイスタオル
  • ビッグフェイスタオル
  • バスタオル
ふわふわ

僕が購入したのはビッグフェイスタオルですが、もはやフェイスタオルの大きさではないですね。イメージで言うとスポーツタオルぐらいの大きさ。

このサイズが、お風呂上がりの濡れた身体を拭くのはちょうど良いんですよ。

デザインもシンプルで色も8色ぐらいから選べるので、

  • 今使ってるタオルがそこまで気に入ってない
  • そろそろタオルの交換時期

そんな方はぜひ、検討してみてください。

Nintendo Switch Sports

普段から僕の発信を見てくれてる方は知ってるかと思いますが、僕はスマホゲームしかり、最近のゲームはマジでわかりません。

ですが、昔はかなりのゲーム好きでした。

  • ファミコンから始まり、スーパーファミコンでロックマンとかマリオカート、
  • セガサターンでヴァーチャファイターもかなりやってましたし、
  • ゲームボーイでポケモンの赤緑青はゲームボーイが壊れるぐらいやってた

なので、奥底の部分ではかなりのゲーム好きです。

ただ、今回買ったゲームは、友達とか家族とか、もしくはオンラインで対戦するみたいな、複数人でやるようなゲームです。

特徴

まず、スポーツ数が豊富

全部で7種類のスポーツがあります。

スポーツ数
  1. バレーボール
  2. バドミントン
  3. ボウリング
  4. サッカー
  5. チャンバラ
  6. テニス
  7. ゴルフ

7つもあれば、流石に好きなスポーツとかこどもの頃にやったスポーツもあると思いますし、1つのスポーツが飽きても別のスポーツがあるので、6回飽きても大丈夫です。笑

意外にシビアな反応

Switchのコントローラーを手に持って、腕の振りとか手首のひねりがゲームと連動して動きます。なので、多少適当にやっても動くのは動きますが、その動作が割とシビアなんですよ。

ゴルフの場合は、

  • ちょっとした手首の捻りでスライスしたり
  • 腕の振りで飛躍距離が変わるけど、それもシビアだったり

ボウリングの場合も、腕の振りと手首のひねりでボールスピードとカーブができますが、それがかなり微調整できます。

yuji
いつの間にか本気になってまうぐらい精度が高いで

チームプレイが楽しい

スポーツの種目にもよりますが、このゲームは4人プレイもできるので、2対2のチーム戦とかもできるのが良いですね。

純粋に1対1でバトルするのも良いですが、チーム戦だと結束力みたいのもできるし、勝った時の嬉しさも負けた時の悔しさも2人で共有できるので、距離が一気に縮まります。

僕の場合は家族4人でやってるので、リビングでみんなで集まってあーでもないこーでもないって言いながらやってます。

yuji
強制的に集まる時間ができるから、家族の時間も自然と増えるで

もちろん家族だけじゃなくて、友達とやったりオンラインでもできるので、最近ちょっと誰かと集まる時間少なくなったなぁと思ったら試してみてください。

④:SONY ZV-e10パワーズームレンズキット

最後はこちら。SONYのブイログカムとして有名なカメラですね。

用途

Youtubeの俯瞰撮影用に購入しました。

今までは、

  1. アームを横の棚に挟んで
  2. 机の上まで伸ばして
  3. iPhoneで俯瞰撮影

これでやってましたが、もう少し本格的にやりたいなと思ってZV-e10を導入。

現状は、

  1. Manfrottoのオートポールを床と天井に突っ張って、
  2. 同じManfrottoのスーパークランプをポールに取り付け、
  3. さらにManfrottoのマジックアームを伸ばして、
  4. その先端にZV-e10を載せて撮影

こんな感じです。

この構成自体はめっちゃ気に入ってます。

色々使ってみて思ったのが

Yuji

かメラ、めっちゃ良いやん

レンズの事とか色々考えないといけない事が多いのでちょっと面倒くさそうに感じますが、逆に言うと奥が深い。

カメラ本体のイメージセンサーはもちろん重要で、

  • フルサイズにするのか?
  • APS-Cにするのか?

で、めちゃくちゃ悩むし、

レンズによってもこれまた色々あって、

  • 単焦点レンズにするのか
  • 距離の幅は広い方がいいのか
  • F値も低い方がいいのか

とりあえず考えることが多い・・・

けど、

  • 物撮りにも使えるし
  • 持ち運びもできるし
  • 画質も綺麗

ので、買って良かったと思います。

本:思い通りに相手を操る心のガードの外し方

今月の読んで良かった本はこちらの本ですね。

Dr.ヒロさんって方が書かれた本で、本作が2冊目だったと思います。

1冊目は『思い通りに人を動かすヤバい話し方』みたいなタイトルだったと思いますが、中田敦彦のYoutube大学でも紹介されましたし、本屋さんにめちゃくちゃ並んでます。笑

さらにこの方、本だけじゃなくて洗脳系YoutuberとしてYoutubeもやられてますよね。

タイトルからいかにも感が・・・

Youtubeの方もそうですが、本のタイトルが『いかにも感』がすごいじゃないですか。笑

けど、中身はめちゃくちゃ充実してます。

著者自身がマルチ商法でトップセールスだった過去を持ってて、その経験をもとに色々な心理学を使って人生の難易度を下げるってことをコンセプトに発信してるんですね。

なので、基本的には人を騙して・・・とかじゃなくて自分が生きやすいように、自分の為に使おうねっていう軸で書かれてます。

自分を理解するためのツール

これは僕もかなり共感で、心理学って聞くと

  • 人を騙すとか
  • なに考えてるかわからないとか
  • 全部計算で話してそう

みたいなイメージがあると思いますが、自分自身を理解して行動させる為にもかなり使えるんですよ。

例えば認知的不協和

認知的不協和とは?

自分の思考や行動に矛盾があるときに生じる、不快感やストレスのこと

人は、この認知的不協和を良くも悪くも解消したくなるようにできてます。よく言われる例としては、タバコですよね。

『タバコは体に悪い』と知りながらタバコを吸っている状態は、まさに認知的不協和です。

そんな人に、タバコは体に悪いからやめた方が良いんじゃない?と言っても、

  • 「タバコを吸うことでストレスも解消できるし」
  • 「タバコ吸って気分転換になるから逆にやる気でるわ」

みたいな事を言い始めると思いますが、これが認知的不協和を解消している状態です。

これを知ってるだけでも、

自分は今こういう状態だから、何か都合のいい理由を探そうとしてるな。あかんあかん。

と修正もできます。

なので、使う使わないは別として、知ってるだけでもかなり役立つと思います。

この本にはそういった事をふんだんに書かれてるので、ぜひ興味ある方は手に取ってみてもらえたらと思います。

まとめ

いつも紹介してるのは、

  • デスク周りのガジェットだったり
  • 生活アイテムだったり

とかの、お役立ちアイテムが多いですが、今回の4つ目に紹介したようなゲームソフトは、友達とか家族でも一緒に遊べるのでおすすめです。

後、突っ張りラックは個人的にマジのベストバイなので、賃貸住まいの方はぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク

¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
今って本当に、誰でもすぐにビジネスを始められる時代です。

ブログでも、SNSでも、やろうと思ったその日にできます。

でも「実際に何をやっていいかわからない」という戸惑いもあると思うので、簡単に3ステップにして解説しました。

これを実践するだけで、

ビジネスのイメージもつきますし、実際に『収益を得る』ということを体験できますので、

ぜひ見てくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

SNSでシェア