【デスクツアー2022】ブログとYoutubeを継続する会社員のデスク環境『前半』
こんにちは、yujiです。 今回は、久しぶりにデスクツアーをやっていきたいと思います。 ちなみに前回のデスクツアーは2021年の2月なのでちょうど1年ぐらい。 これからも1年に1回ペース、もしくは半年に1回のペースでやっ...
ガジェットこんにちは、yujiです。 今回は、久しぶりにデスクツアーをやっていきたいと思います。 ちなみに前回のデスクツアーは2021年の2月なのでちょうど1年ぐらい。 これからも1年に1回ペース、もしくは半年に1回のペースでやっ...
iPhoneのことこんにちは、yujiです。 今回は、iPhone13、12、11、今買うならどのiPhoneが良いのか?について。 真っ先に結論から言うと、個人的にはiPhone13です。 理由は、 カメラ性能 バッテリー持ち この2つ...
iPadのことこんにちは、yujiです。 今回は、iPad mini6と相性の良いサービス5選について。 前回は、iPad mini6の周辺機器とアクセサリーを紹介しました。 ハードな部分(目に見える形)でiPad mi...
iPhoneのことこんにちは、yujiです。 今回は、iPhone13ProじゃなくてiPhone13を購入した理由について。 先日、こっそりiPhone13を購入しました・・・ iPhone13を買ってしまった… てか、全然スターライト...
iPadのことこんにちは、yujiです。 今回は、iPad mini6の防水ケースについて。 完璧すぎるiPad mini6。僕もめちゃめちゃ愛用して、もはや体の一部として扱っています。 そんなiPad mini6ですが、お風呂で使い...
サービスこんにちは、yujiです。 今回は、格安SIM界の老舗、日本通信の新料金プランについて。 1月27日から開始されている新料金プラン『合理的シンプル290』がかなり話題になってますね。 僕はメインのSIMを日本通信にしてか...
ガジェットこんにちは、yujiです。 今回は、ロジクールフラグシップマウスのMX MASTER3 for Macについて。 僕はもともと、 というスタンスで、ずっとその2つを使っていました。 ですが、たまには浮気しようと思い、少し...
iPadのことこんにちは、yujiです。 今回は、iPad mini6の周辺機器&アクセサリーについて。 iPad mini関連のアクセサリーは色々なところで紹介されていますし、僕もなぜ真っ先にやらなかったのか今でも良くわかっていませ...
iPhoneのことこんにちは、yujiです。 今回は、iPhoneのminiシリーズについて。 みなさんは、iPhoneのどのサイズが好きですか?それぞれ良いところはあると思いますが、僕は昔から一貫してminiサイズです。 ですが、And...
ガジェットこんにちは、yujiです。 いやー、やっとです・・・やっとやつが我が家に到着しました。 Appleの初売りで購入したのでで約2週間ちょっとかな。長かった。 ちなみに初売りの内容はこちらから↓ で、今回届いた...
iPadのことこんにちは、yujiです。 僕が勝手に始めた『iPadmini6の保護ケース探しの旅』はまだまだ途中ですが、少し息抜き企画になります。 と言うのも、先日紹介した iPad mini6におすすめの保護ケース5選の中に出てき...
Macのことこんにちは、yujiです。 今からMacを買う、もしくは現在少し前のMacを使っていてそろそろ買い換えようかと思ってる方、多いと思います。 で、いざ次のMacを買おうと思った時に、 M1のMacBookAirか M1Pr...
Macのことこんにちは、yujiです。 今回は、あのロジクールMX KEYS miniが届いたので早速開けていきたい思います。 開封 リンク まずは開封から。 キーボードなので特に変わり映えはしませんね・・・ しかし開けるのが楽しみ...
iPadのこと今回は、iPad miniのガラスコーティングについてやっていきたいと思います。 ところで、iPad mini6、使い倒してますか?めちゃめちゃ便利ですよね? 人それぞれ使い方はたくさんあると思います。 僕も相変わらず、...
Macのことこんにちは、yujiです。 3週間かそれぐらいに渡って、上位版MacBookProを買うかめちゃくちゃ悩んでいました。 が、結論、『買わない』という答えが出ました・・・ と言うことで今回は、 この内容でやっていきたいと思...