こんにちは、yujiです。
僕は定期的にモニターを探してますが、前々から気になってるモニターがあります。それが、Amazonで販売されている『KOORUI』というメーカーのモニターです。(知ってますか?)
- LG
- DELL
- EIZO
- Acer
- BenQ
このあたりがメジャーですが、KOORUIはちょっと聞いたことがない・・・
ただ、なんで前々から気になってるかというと、とりあえずめちゃくちゃ安いんですよ。僕が買ったモニターで8,729円。笑(Black Fridayのセール中)
ホンマに大丈夫かと心配になるぐらい安い・・・
なので、
- KOORUIはどんなメーカーなのか?
- ちゃんとモニターとして使えるのか?
この辺を見ていきたいと思います。
問題なく使えます。というかコスパはぶっ壊れてますね。
こんな方は視野に入れても良いと思います。
Contents
KOORUIを軽く紹介
調べてみると、どうやらHKCっていう中国企業の自社ブランドっぽいですね。
- ディスプレイやモニターの製造をしている会社
- 中国ではかなり老舗
- サムスン、LG、DELLと比べると国際的ではないけど、アジア市場では人気
KOORUIは、そのHKCの自社ブランドって感じ。
採用しているパーツとか仕様も考えると、コストカットできるのも納得ですね。
開封&同梱品
箱は、21.5サイズの普通の箱で届きました。(安いからテキトーな箱で来たらどうしよかと思いました)
- モニターと土台を繋ぐパーツ
- HDMIケーブルが1本
- モニターの電源アダプタ
- モニターの土台
- 取扱説明書
ケーブルが付属してなかったらどうしようかと思いましたが、さすがに同梱されていました。笑
安いからいちいちドキドキする…
- ベゼルレスフレーム(結構細い)
- 搭載ポート:HDMI×1 VGA×1
- VESAマウント対応
- 背面の上部分に『KOORUI』のロゴ
VGAを搭載してるところがなかなかではありますが、メインポートはHDMIで付属のケーブルもHDMIなので、この辺は問題なしですね。
組み立て
シンプルで簡単
土台とアームをくっつける。オスとメスの差し込みがあるのでわかりやすいですね。
モニターの背面にアームの設置面があるので、そこに差し込みます。
しっかり差し込んで『カチっ』と音が鳴ればOK
高さ調整、首振り機能はありませんが、前後の傾き(チルト機能)はできます。
土台がちょっと安っぽくて無駄にでかい感じはしますが、まぁこの辺は価格なりと言う事で我慢します。
ちなみに僕の場合は、VESAにモニターアームをマウントして使います。この価格でVEAマウント対応なのも嬉しいですね。
ここからは、モニター本体のスペックを見ていきます。
モニター本体
ブルーライトカット軽減機能は本当に搭載してるかどうかは甚だ疑問ではありますが、1万円以下で買えるモニターにしては十分すぎるぐらいのスペックですね。
モニターの外観とボディスペックは問題ないので、ディスプレイをちょっと深掘りしましょう。
ディスプレイを深掘り
VAパネル
- TNパネル:製造コストが安価。色味や視野角は他のパネルより劣る
- VAパネル:コントラスト比が高くて暗いシーンでの映像に深さがある
- IPSパネル:色の再現性と視野角に優れていて画面も明るい
ただ、斜め方向からの視認性はIPSと比べると悪いですね。誰かに画面を見せたい時とかはちょっと見えにくいかも・・・
非光沢
- 光沢:色がより鮮やかで、コントラストが高く表示される。映像や画像を生業にしてるなら間違いなく光沢一択。一方で画面の映り込みが激しい。(時に画面が見にくい)
- 非光沢:光の反射を抑え、屋外や明るい照明下での視認性が良い。(画面が見やすい)
- 色の鮮やかさの低下: 一方で、色の鮮やかさやコントラストが光沢パネルほど際立たない場合があります。
僕個人的には非光沢の方が好きです。(というか、映り込みがあるとYoutube的に厳しい…)
ただ、光沢は映りがマジで綺麗。
Apple製品はほぼ全て光沢。iPadとかも非光沢の保護フィルムを貼って使ってますが、貼る前と貼った後だとかなり違います。これは映り込みとトレードオフですね…
輝度:250ニト
ちょっと少ない感じはありますが、僕が使ってる感覚で言うとそこまで暗い印象はないかな。
一般的なオフィスとか家庭用途では、250~300ニトの輝度で十分と言われてます。
- 外の明るい場所で使うなら、iPhoneとかiPadのような輝度が必要だし
- 映画とか動画コンテンツをガッツリ楽しむならもう少し明るさはあった方がいい
家とかオフィスで使うなら十分です。
リフレッシュレート:75Hz
一般的な用途では65Hzの標準リフレッシュレートで十分。ゲームをする予定とかなければ、リフレッシュレートも問題ないですね。
75Hzはテキストやスクロールが滑らかになるとかならないとか言われてますが、その違いは僕にはわかりませんでした…
3週間ぐらい使ってみて
めちゃくちゃ普通に使えます。笑
他の2枚のモニターと比べると画質は劣りますが、作業も普通にできます。メインのモニターにするなら24インチ以上がおすすめですが、
- とりあえず低価格でモニターを導入したい
- デュアルモニターの2枚目のモニターとして使いたい
こんな方にはおすすめです。(なんせ安い)
まとめ:知らないだけで知れば普通に使える
しつこいようですが、8,900円でモニターが買えるって凄いことですよね。
- 今、スクエア型のモニターを使ってて表示領域が狭い
- デュアルモニターにしたいけど、2枚目を買う予算が厳しくてなかなか買えない
まさに、こんな方の助け舟になるようなモニターです。
個人的には、今回購入したようなこのサイズ感のこの価格で買えるモニターがオススメ。
モニターを買う際の選択肢の1つとして、検討してください。ちなみに、すでに使ってるよって方がいたら教えてくださいね。