こんにちは、yujiです。
このページでは、人生に役立ちつオススメの書籍を紹介していきます^^
本を読む事は、自己投資する上で最も効率の良い方法です。
著者の学んだ知識や経験、体験などを1冊に凝縮して書いてくれているので、本当にコスパが良いんです。
でも全部が全部、良書かって言うとそうでもないで!実際、読んでも大した事書いてない本はめっちゃあるからな〜。ここでは必ず読んでおいて人生の役に立つ本を厳選してるで!
それでは早速、紹介していきますね。
お金(ファイナンス)
入門編
『マンガでわかる!お金の基本 人生を変える8つの授業』
リンク
ひとこと
お金ってなに?って言うところから、『保険に対する考え方』や『貯金』『自己投資』など、人生に必要なリテラシーをわかりやすく書いてくれています。ただ、一つ一つを深掘りはしていないので、超入門として読むのがベストです^^
お金ってなに?って言うところから、『保険に対する考え方』や『貯金』『自己投資』など、人生に必要なリテラシーをわかりやすく書いてくれています。ただ、一つ一つを深掘りはしていないので、超入門として読むのがベストです^^
『14歳からのお金の話』
リンク
ひとこと
お金の成り立ちや、社会の仕組みについて書いている本です。さすがは池上先生といったところで、内容もわかりやすく簡潔に書いてくれているので、非常に読みやすい本ですね^^
お金の成り立ちや、社会の仕組みについて書いている本です。さすがは池上先生といったところで、内容もわかりやすく簡潔に書いてくれているので、非常に読みやすい本ですね^^
教養編
『みんなが欲しかった! FPの教科書 3級』
リンク
ひとこと
FP3級というと資格では少し弱いの正直な意見ですが、資格として捉えるんじゃなくて『お金の勉強』という意味で学ぶにはFP3級の知識は適材です。FP3級の内容は学校では教えてくれないので、社会にでてるほとんどの大人が知らないような内容もこの本1冊で学べます。
FP3級というと資格では少し弱いの正直な意見ですが、資格として捉えるんじゃなくて『お金の勉強』という意味で学ぶにはFP3級の知識は適材です。FP3級の内容は学校では教えてくれないので、社会にでてるほとんどの大人が知らないような内容もこの本1冊で学べます。
本当の自由を手に入れるお金の大学
リンク
ひとこと
キングオブお金の本です。僕がお金に対する価値観が変わったのはこの著者のおかげですね。とりあえず将来にお金の不安がある人は全員みて欲しい、そんな本になってます。対話形式、漫画調、図解入りなので、「本を読むのが苦手!!」って方でも本当にスラスラ読める本です^^
キングオブお金の本です。僕がお金に対する価値観が変わったのはこの著者のおかげですね。とりあえず将来にお金の不安がある人は全員みて欲しい、そんな本になってます。対話形式、漫画調、図解入りなので、「本を読むのが苦手!!」って方でも本当にスラスラ読める本です^^
お金に対する考え方編
『10年後に1000万円の差がつくたった3つの考え方』
リンク
ひとこと
主に、『税金対策、保険料削減、投資』の3部構成からなります。税金で取られるお金を守って、不必要な保険の固定費を削って、最後は投資で増やしていく。根本的なお金のスタイルを学べる本になってます。
主に、『税金対策、保険料削減、投資』の3部構成からなります。税金で取られるお金を守って、不必要な保険の固定費を削って、最後は投資で増やしていく。根本的なお金のスタイルを学べる本になってます。
投資編
『お金は寝かせて増やしなさい』
リンク
ひとこと
僕も好きで実際に運用している投資方法、インデックス投資について書かれています。他にもリスクとリターンに関する事や、NISAについても触れていますのでとても参考になる書籍です。
僕も好きで実際に運用している投資方法、インデックス投資について書かれています。他にもリスクとリターンに関する事や、NISAについても触れていますのでとても参考になる書籍です。
税金編
『完全版 無税入門』
リンク
ひとこと
タイトルは過激ですが、税金のことを詳しく書いてくれているので参考になります。言って良いかどうかのギリギリのところまで書いています。(むしろアウトかな。笑)会社員の方は必見ですね。本業と副業のメリットをふんだんに盛り込んだ内容になっています。
タイトルは過激ですが、税金のことを詳しく書いてくれているので参考になります。言って良いかどうかのギリギリのところまで書いています。(むしろアウトかな。笑)会社員の方は必見ですね。本業と副業のメリットをふんだんに盛り込んだ内容になっています。
思考&マインド
『マンガでわかる!5W1H思考』
リンク
ひとこと
誰もが聞いたことがある『5W1H』ですが、単純に「いつ、どこで、だれが、なにを、どうやって、なぜ」を使うんじゃなくて、本質的な使い方を教えてくれる内容になっています。また、アイデア発想の際にも有効です。「相手にうまく話を伝えられない、良いアイデアが思いつかない」と悩んでいる方は必見の書籍になります。
誰もが聞いたことがある『5W1H』ですが、単純に「いつ、どこで、だれが、なにを、どうやって、なぜ」を使うんじゃなくて、本質的な使い方を教えてくれる内容になっています。また、アイデア発想の際にも有効です。「相手にうまく話を伝えられない、良いアイデアが思いつかない」と悩んでいる方は必見の書籍になります。
『嫌われる勇気』
リンク
ひとこと
タイトルだけ見ると「周りのこと気にせず嫌われる勇気持っていこうぜ」的なように見えますが、そんな事はありません。有名な心理学者、アドラーの心理学に基づいて書かれた内容になっています。特に、著書内の『承認欲求』と『課題の分離』のとこは面白かったですね^^
タイトルだけ見ると「周りのこと気にせず嫌われる勇気持っていこうぜ」的なように見えますが、そんな事はありません。有名な心理学者、アドラーの心理学に基づいて書かれた内容になっています。特に、著書内の『承認欲求』と『課題の分離』のとこは面白かったですね^^